みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : ベルギー 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ノー・マンズ・ランド(2001) 《ネタバレ》 戦争の風刺の映像化ですが、ちょっと地味すぎて退屈です。ラストの取り残された兵士が不憫でならなく、かなり後味が悪い終わり方でした。マスコミや戦場カメラマンのネタにしか興味のない態度や民間兵どうしの幼稚な戦争理由等、表現できていたと思います。先程も述べた通り、非常に地味で解り辛いので、オススメしません。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-05-28 17:48:55) 2. やさしい嘘 《ネタバレ》 悪くはないけど、フランス映画らしいスローテンポでしたね。おばあちゃん演じるエステル・ゴランタンは演技力がありましたね。ただ、その他出演者に魅力をあまり感じませんでした。娘の為にフランスへ行くきっかけを与えたおばあちゃんの嘘は素晴らしいが、ラストのオチは少々、捻りすぎな気がしましたね。[地上波(吹替)] 5点(2010-01-13 10:27:39) 3. その男ヴァン・ダム 《ネタバレ》 映画としては面白いと言う訳ではないけど、ジャン=クロード・ヴァン・ダムの心境が伝わってきましたね。ほんと知名度の割りには大作に縁の無い俳優。セガールに仕事を取られるあたりもリアルですな。画面の渋さは味がでて良いですが、時系列をいじる必要はなかったですね。[DVD(字幕)] 5点(2009-12-23 02:11:32) 4. マンデラの名もなき看守 《ネタバレ》 刑務所ものにしては残虐な描写が少なく、悪くなかったです。ダイアン・クルーガーは綺麗でしたが、作品のキャラとしては空気が読めない嫁でイライラしました。実際のネルソンは作品が表現している以上の扱いを受けていたのかなと考えてしまいます。この手の入門偏としては良作。 [DVD(字幕)] 7点(2009-06-15 00:08:34)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS