|
1. デアデビル
《ネタバレ》 レイプ犯は惨殺したのに・・・復讐は憎しみしか生まないって宗旨替えしたきっかけは? 視力を失ってなぜあんな超人的なことになる? いくらコミックでも、特殊な蜘蛛にかまれたぐらいの前振りが必要でしょう。どうも肝心なところが描かれていないので世界に入っていけなかった。 キリスト教の「赦し」がテーマの根底にあるのかな?う~んわからん。オープニング・クレジットの点字から少年時代のエピソードまではなかなかだったのに。ドラキュラで・・・?5点(2004-10-12 23:24:39)
2. マーサの幸せレシピ
《ネタバレ》 マーサは、シェフとして、独身の一人の女として、生きていくためには他者との関係に一定の間隔を置かなければならなかった。それでどうにかやってこれたのに、母親を亡くした姪との関係には戸惑ってしまう。彼女(リナ)も戸惑いは同じだ。そんなぎくしゃくした二人の気持ちを和らげるのはイタリア男、マリオ。イタリアの空の下での結婚披露パーティでマーサはとびきりの笑顔を見せる。この映画、マーサが幸せを見つける過程を丁寧に描いたものなら、マーサにとって、まさに幸せになるための「レシピ」ですから、とやくか言われがちな邦題ですが、これでいいのでは、と思いました。8点(2004-05-30 23:39:33)
|