|
プロフィール |
コメント数 |
154 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
飲んですぐ効く栄養ドリンクのような映画、 何年も経ってからじわじわと効く映画・・・ 良さもいろいろなので、点数には迷います。
いちおう完成度も考慮しているつもりですが おおむね、自分に強くなにかを残してくれた作品を 高得点としています。
見てもレビュー書く気がしない映画もあるので、 ひどい点のも、ある意味心に残っている映画なのかもしれません。
最近はmixiなどいろいろ映画レビューが見られるページも増えましたが やっぱりここが一番参考になるかなあと思っています。 ゆっくり更新していきますのでよろしく。
|
|
1. 厨房で逢いましょう
《ネタバレ》 タイトルからして「マーサの幸せレシピ」みたいなほのぼの映画?という想像を、いい意味で大きくくつがえしてくれた。冒頭の美しい料理の映像など、テーマの大部分をしめる料理そのものをしっかり扱っていて、全体にとても楽しめました。ワインセラーを壊してしまった旦那はかわいそうな人。あれだけの料理を出す店だから、稀少なワインが集められていただろうに、それを壊すことができるなんて・・・告訴してもいいんじゃないか。しっかしエデンは怖いねー。欲望に素直な女は、怖いけれど、人がどう思うかよりも最終的に自分が欲しいと思うものを手にいれることができるような気がする・・・関わるほうはそりゃあ大変ですけどね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-17 15:57:36)
2. ベニスで恋して
気分がずーんと後ろ向き、って時にオススメです。初めは主演の女優さんが「なんでこんなじみなおばさん?」とか思いましたがだんだんかわいく見えてくる。派手な映画ではないのですが、なかなか秀作。見たあとちょっと元気になれます。8点(2004-01-09 19:49:27)
|