|
プロフィール |
コメント数 |
756 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
私は名画もミニシアター系の作品も好んで観ます。 でもでも、B級SFや昔の特撮映画がとてもとても好きなので(ワクワク)驚かれることが多いです。 女性でそういうジャンルのファンが居るとは思わなかったと(笑) 映画の詳しいうんちくをお聞きするのが大好きなので、皆さんのコメントを楽しみにしています。 |
|
1. キンスキー、我が最愛の敵
《ネタバレ》 「あの人ヘンなんだよ~。」と雄弁に詳しく話してくれる、監督その人もまた凄くヘン!!
奇人と変人という二つの言葉でこの映画は成り立っているようです(笑)
内輪の事情にも関わらず、監督のお話に釣り込まれてとても面白く観ることが出来ました。
ドキュメンタリーの傑作だと思いますが、この二人にはとっても付いていけない人もいることでしょう。
眺めるだけで係わり合いになりたくない二人です。
ヘルツォーク監督のスタッフにはなりたくないなぁと思いました(笑)[DVD(字幕)] 7点(2010-09-20 16:23:07)(笑:1票) 《改行有》
2. 10ミニッツ・オールダー 人生のメビウス
あれも観たいこれも観たいと言う私にはピッタリの作品。
巨匠の短編が綺麗に並べられているのですから。
疲れて集中力出ない時に観たのでとても良かった。
こういう映画作りも観客としては歓迎します。[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-05-21 20:43:05)《改行有》
3. 過去のない男
《ネタバレ》 静かだけれど確かな時間がこの作品にはあります。
貧乏ながらもジュークボックスのあるお部屋は素敵です。
淡々と進むお話で、主人公にこれほど惹きつけられるとは。
恋人の慎ましさにも、大いに共感しました。[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-04-18 20:48:25)《改行有》
|