みんなのシネマレビュー
なにわ君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2038
性別 男性
自己紹介 ●採点基準
10→おもろい(なんらかの感情が揺さぶられた場合も)
7→ややおもろい(おもろくない事はないんやけど、もうちょい)
5→普通(可もなく不可もなく)
3→今一歩(微妙に退屈)
0→退屈(途中眠たくなったりして最後まで観るのがしんどい)
評価は観たときの体調、年齢、精神状態、その他モロモロに影響されまくってます。独自の映画論なんてなくいきあたりばったりのてきとーさで映画を観ます。すんません。なお社会人ですが精神年齢はかなり子供です。好きなジャンルはホラー、サスペンス、SF

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  透明人間(2020) 《ネタバレ》 ストーカーが透明人間って嫌やわー。なーんもない所を、ずっと映すので、ほんまにそこにおるような感じになってきて、なんか怖いって感覚は新鮮。しかも、液体をかけたら、実際にいたってシーンではドキーッてしたわ。途中でスーツがもう一着登場した時、これで透明人間VS透明人間ってなったらオモロイって期待しちゃったんだけど、さすがに、それじゃ、絵的にだいぶ工夫しなきゃ無理やりろなー、でもどっかで使うんやろなーって思い観てたら、なるほど、そこで使うんやと、オチの目新しさも含めて、全体的に楽しめた方かな。[インターネット(吹替)] 7点(2022-03-14 08:09:40)

2.  共喰山 《ネタバレ》 若者6人組がよくわかんないんだけど、山になにやら壁画を調べるために来て、キャンプをはって、するとその中の女性が、突然、夜に、何がおるかよくわかんないような、気持ち悪そうな池に泳ぎに行って、当然のごとくヒルにやられて、熱だしたら、いきなり奇声を発する食人鬼に変身し、他の若者との死闘を繰り広げるってお話。映画の中の登場人物の行動に腹が立つような人は見ないほうがいいかも。とにかく、全員、そろいもそろって、観てる方がイライラくるようなピンポイントの行動をとりまくります。ただ、唯一、爽快なのが、食人鬼になった女性のアクション。キエーーーーーッって奇声とともに、忍者のような飛び跳ねアクションをしまくるってゆう、ちょっと癖になります。これ。てゆーか、これが一番この映画は見せたかったのかもしれません。あと、後半、洞窟で登場するモンスターの壁ドンならぬ、股ド――――ンも結構インパクトあります。股ドーーン、ドーーン、ドーーン!です。これは笑うとこです。きっと。伏線があんまり回収されてなかったり、主役の意味深ながら結局何があったのかはわかんないままのキャラ背景とか、いるかな、それってところが沢山ありますが、キエーーーーッで、なんとか乗り越えれるはずです。てゆーか、乗り越えてください。[DVD(字幕)] 5点(2016-01-12 22:42:03)(笑:1票)

3.  ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 やっぱり全体的に評価低いな~。しょーがないわ。だっておもろないもん。前半は確かに「うわーすごいことおこるんちゃう?」って感じでえーねんけど、問題は後半や。話だけがドンドン進んでいって俺は映画に置いてけぼりくらわされた感じ。オチとか脚本もあるやろーし、観た後、マジで後悔したで。しょーもなくて。でもこういう映画好きな人って、しょーもないってわかってても、自分が観て納得せな気がすまんって思うねんな~。あのキャッチコピーはそれを見込んでつけたんかもしれん。・・と前にかなり酷評したにもかかわらず、最近、B級にはまり、なぜかこの映画がもう一度観たくなった。そして観てみたら、なに、これ、おもろい。おもろいやん。B級宇宙人侵略SFとしてみたら、B級なのにA級なみの映像でおもろすぎる。おならゲップをする人のケツから登場するモンスター。エイリアンの下品バージョンとゆうべきか。その姿もグロテスク、インパクトは十分。その後のグレイ登場がさらにすごい。キモカワイーをそのまま具現化したようなデカ頭の奇妙な姿が振り向けば立っている。この状況すごいシュール。ゆえにより現実的かも。その後は幼き青春ストーリーでホノボノしたと思ったら、なぜかテンションあがるエイリアン大虐殺シーン。宇宙人に体をのっとられた精神状態をこれまた分かりやすくシュールに描いた記憶倉庫。疫病パニック的な展開、異常なほどエイリアン根絶に執念を燃やす軍人、微妙に役に立つ超能力、B級の幕の内弁当状態。楽しいな~。色々な要素で強引に物語はすすみ、ラストはモンスター同士のバトルでこれまた強引に盛り上げ終結。話はB級、クオリティーはA級、こんなB級映画めったにない。ああ、オレ、どーかしちまった、この映画がおもしろく思えてしまう。あきらかに映画の好みが変わってる。とゆうわけで心変わりしました。7点に付け直しさせてください。ごめんなさい 。みなさんも観方を変えればこんな風に急におもしろくなる映画、あるかもよ~。[DVD(字幕)] 7点(2004-02-28 00:20:26)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS