みんなのシネマレビュー
ポール婆宝勉(わいけー)さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 358
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/angelisfullthrottle
年齢 33歳
メールアドレス wk20039@hotmail.com
自己紹介 【ポール婆宝勉のちょこっと言わせ手!】

★2009年もポール婆宝勉およびわいけーをよろしくお願いいたします。m(_ _)m

★2009年は『アンダーワールド3』と『イエスマン』に期待。
 でもどちらも近くのシネコンで公開されないとか、何のイジメですか?

★【ともとも】さん、お帰りなさい!(^^)ノシ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  オーシャンズ12 昨日見た『オーシャンズ11』は、キャストが豪華で雰囲気が良く、エンターテインメント性もミックスされておりなかなか面白かったと思う。・・・・で、これがその『オーシャンズ11』の続編!?正直、本作だけはソダーバーグが本気で自己満足に走っただけの作品としか思えなかった(ラストの存在意義ゼロなパーティのシーンがそれを象徴してます)まず前作のようなエンターテインメント性が本作ではゼロに等しい。ただ相変わらずの豪華なキャストがテキトーにどーでもいいドラマを繰り広げるだけで、前作みたいにカジノに侵入だの、巧みなワザだの、爽快なドロボー劇だのはほとんど展開されない。ラストのタネ明かしも、それまでが全く盛り上がらなかっただけに爽快もへったくれも無かったし、そもそも復讐劇っていうストーリー自体ゼッタイ無理矢理作ったって感じが出てるよな。キャストも、今回はアンディ・ガルシアは必要無かったと思う。ただキャストを揃えたかったから出したって感じで。前作はなかなか楽しめたものの、本作は12人の中の誰かのファンで無い限り見る価値はゼロに等しい(ちなみに俺は12人の中の誰のファンでも無いです)と言いたい所ですが、前作同様オシャレでカジュアルな雰囲気や随所に含まれたユーモアは良かった(ピー音連発のラジオ局のシーンは、やたら放送禁止用語に敏感なメディアへの皮肉と見た!)面白くなりそうなシーンも結構あったし。なのでその部分にのみ点数を捧げます。・・・・・『オーシャンズ13』では更なる自己満足を繰り広げるつもりか、ソダーバーグ?[DVD(吹替)] 5点(2005-07-10 20:51:55)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS