|
プロフィール |
コメント数 |
89 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
|
|
1. アイアン・スカイ
《ネタバレ》 主人公の黒人がナチスの「アーリアン化注射」で白くなるあたりまでは面白かった。しかし地球に進攻するあたりからギャグの不発が続く。合衆国大統領と補佐?のPRプランナーが兎に角不愉快である。不愉快なキャラクターが活かされているか?といえば、そうではなく単に不愉快なだけ。エンディングも如何にもな展開で興ざめしました。[DVD(字幕)] 3点(2013-02-14 20:42:39)
2. ドリームキャッチャー
キングらしいアメリカ的懐かしネタが盛り込まれておりますね。
どうも「ヒドゥン」の様な「正義宇宙人」対「悪の宇宙人」という図式が古臭く、また宇宙人の幼生?がトレマーズかデッドリースポーンのクリーチャーみたいでちょっとねぇ。モーガンフリーマンはよくOKしたね。3点(2004-05-06 16:18:11)《改行有》
3. マトリックス レボリューションズ
《ネタバレ》 リローデッドがいま一つだったので余り期待しないで出掛けたんだけど、いやぁ手に汗握りました~。で、何でマイナス3点かと申しますと、「今までのザイオンパルチザンの戦いって何だったの?」と言う様なエンディングだったからです。「救世主」に対する期待値が高すぎたのでしょうか?とても気分が重くなりました。こんなことならもっとスミスに暴れて欲しかったなぁと。7点(2003-11-09 00:58:48)
|