みんなのシネマレビュー
北狐さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 571
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ピッチブラック 《ネタバレ》 三つの太陽など舞台設定も面白いし映像も綺麗。船長代理(飛行士の女性)は不時着時に真っ先に死んじゃうんじゃないか?って思ったけど(フロントガラス割れてたしね)、ラストあそこまで頑張って生き延びたのなら。。。リディック(続編?)の評価が低いし、どうしようか迷ったけど見て良かった。意外な掘り出し物でした。リディックも見ちゃおうかな。 《追記》もっち~(←にょろ)さんもお勧めしているDVD特典(?)の「INTO PITCH BLACK」も見ました。これは何のために作られたものなんでしょうか?作品PRにしては40分以上もあるし、リディックを追う警察組織(?)がハンターを雇うというストーリーなんですけど、リディックの狂気や性格分析、惑星で起こった恐怖の出来事について断片的にわかったこと等がストーリーに盛り込まれていますが、リディック捜索前に終わってしまいます。何か別の作品として存在するんでしょうか?う~ん、謎です。DVDで観賞する方は本編を見る前に見ると本編がよりいっそう面白くなるかも知れません。[DVD(字幕)] 9点(2005-04-17 21:46:18)

2.  ゴジラ FINAL WARS ここでの評価が低いので,正直駄目かな~と,怪獣出しすぎて滑っちゃったのかな~と,思いながら鑑賞しましたが,予想を覆して面白かった。もちろん自分なりに気に入らないシーンとかもある。例えば,怪獣がスリム化して重量感にかけていたこと,ゴジラとラスボスの鳴声(咆哮),松岡のどうでもいいバトル,唖然とするエンディング,そのまま気が抜けるようなエンディングの選曲。その辺を差し引いて9点です。えっ,減点材料が多い割に点数が高いって?だって面白かったんだもん。残念なのはワールドプレミアバージョンで見たためにウワサの笑える吹き替えを楽しめなかったことかな。まぁ自分はどんな映画でも吹き替えが嫌いなんで(字幕を読むのは全然苦にならないし,英語と日本語の会話にも違和感感じない),吹き替えシーンはDVDが発売されてから楽しむかな。9点(2005-01-07 10:35:51)

3.  エイミー(1997) この映画も含め,何で児童福祉局って悪者扱いされている映画が多いんだろう?そんなに理不尽なら,とっくに改善されていても・・・って,児童福祉局が出る映画を見るたびに思うが,それを抜きにして,この映画は,ほのぼのと感動できる良い作品でした。9点(2003-08-01 11:29:29)

4.  ロミオ&ジュリエット 辛口評価ほど酷い作品ではない。?なシーン,展開もあるが娯楽作品として楽しめる作品だと思う。7点(2003-07-24 16:31:31)

5.  月のひつじ あまり期待していなかったけど面白かった。何かのんびりとしたムードが漂うけど,実際やっていることは物凄いことだったんですよね。俳優が良かったのか見終わった後に何か得した気分になった。[映画館(字幕)] 8点(2003-07-22 14:32:11)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS