みんなのシネマレビュー
ジェイムズさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 212
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/eigazakki/
自己紹介 映画好きは多分父譲り。そしてそんな自分の息子も早くも映画好きの片鱗が見え隠れしていてこの先が楽しみな日々。映画は特にヒューマンとコメディが好きかも。鑑賞後いい気分になれる作品が特に好きです。子供が生まれてから子供向け作品を観る機会がかなり増えましたが、結構子供向けだからとバカにしちゃいかんと思わされています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 ・・・救いがない映画だった。あの後ショーン・ペンは逮捕されるんだろうか。DVDのメイキングではご想像にお任せしますなスタンスらしいけど、個人的にはさっさと逮捕されて欲しいな。じゃないとあんまりだ。ハリウッド映画だとあの後逮捕されてメデタシメデタシになりそうなもんだけど、あえてそういう描写はないというのがなあ。もう頭の中でショーン・ペンが逮捕されるか、ティム・ロビンスがあの後冤罪で逮捕されて刑務所で頭使って信頼勝ち取って下水路から脱走して雨の中でバンザイして、その後刑務所で知り合った友達と海で抱き合って終了って事にした。じゃないと悲しすぎる鬱映画。[DVD(吹替)] 3点(2008-09-20 12:10:23)(笑:1票)

2.  グリーン・カード いまいちでした。印象もそんな感じのものしか残っていません。なぜか観ていてとても疲れてしまったのはどうしてなんだろ・・。わからない。4点(2003-06-26 09:17:04)

3.  ロミオ&ジュリエット うーん・・・・・・・・。3点(2003-06-26 09:04:37)

4.  ピアノ・レッスン 子供がいちいち振り回されてかわいそうだと思いました。新しいお父さんの事が好きなのかなと思ったし。ラストのピアノが子供の気持ちを表しているように思えました。4点(2003-06-26 07:54:21)

5.  ベイブ/都会へ行く 1が良かっただけに2は・・・。だけど最後がめでたしめでたしで終わったから良かったです。7点(2003-06-26 07:35:44)

6.  ベイブ 同じく動物好きにはたまらない作品です。どうしても動物映画は子供向け過ぎていまいちなのも多いのですが、これは最高だと思います。ところで、子供がみんな里子に出されてがっくり来ているフライ母さんにベイブが「ママって呼んでもいい?」と遠慮がちに聞いたら優しく舐めてあげるシーンで涙出てしまいました。ジェイムズ・クロムウェルもいい味出していると思います。[ビデオ(吹替)] 10点(2003-06-26 07:34:09)

7.  アナライズ・ミー 笑いあり、涙あり、アクションありで見ていて充実しました。今度「ゴッドファーザー」観た直後にこれ観てみよう。9点(2003-06-21 04:30:11)

8.  プリシラ(1994) 《ネタバレ》 観れば観るほどに楽しめる奥の深い作品だと思います。 そして観れば観るほど自分の中での評価も高くなる不思議な作品。 ストーリーと背景も面白く、服飾デザインは流石アカデミー取っただけある。 色とか素材とかどの衣装も生きていて素敵すぎる。キラキラと輝く銀色の布が 砂漠の中にひらひらと舞うシーンには見とれてしまいました。砂漠の中のド!ピンクのバスの異質感が目を見張る。これは実社会での「彼ら」を比喩しているのかなとふと思った。 そして音楽!使用されている曲全てがいい!勿論?サントラも即購入しました。 サントラの盤はピンクでこれぞプリシラというイメージです。 そして人物の描写もとてもいい。こういう稼業につきながらも、父親業に慣れてないのもあって妙に堅苦しいミッチの演技には笑ってしまいつつ感動!それとミッチの奥さんもとても気に入りました。こういう人っていいな。[DVD(字幕)] 10点(2003-06-21 03:35:29)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS