みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. シャイン 特に大きなカタルシスはありませんでした。[DVD(字幕)] 6点(2013-10-18 17:17:06) 2. 英国王のスピーチ 特に興味を惹かれることもなく。[DVD(吹替)] 5点(2012-01-05 18:25:46) 3. シャーロック・ホームズ(2009) 原作からのアレンジにそんなに独創性を感じられるでもなく、ストーリーが際立って面白いわけでもなく。普通でした。[DVD(吹替)] 5点(2010-09-17 21:58:47) 4. デンジャラス・ビューティー 真犯人までの導き方がいまいち巧くなく、意外性を演出しようとして結果的に失敗している感があります…が、細かい事は言いっこなしにしましょう。観ていて元気になれますし、理屈抜きで好きな映画です。[地上波(吹替)] 6点(2005-05-28 07:44:58) 5. ソードフィッシュ 本日二回目を鑑賞しましたが、どうにも粗ばかりが目に付き、底が浅い感じを受けました。というのも、ガブリエルが金を奪う目的が作品の中で消化しきれていないせいでしょう。そのせいで、ラストのどんでん返しまでをチープな印象に貶めてしまっています。この点数が限界ですね。[地上波(吹替)] 5点(2005-04-29 23:39:03) 6. マッドマックス いま観るとかなりきついです……はっきり言って、何もかもが子供向け特撮番組レベルです。3点(2005-02-19 08:40:32) 7. オーシャンズ12 これは稀に見る酷さです。これなら前作の方がいくらかマシでした。緊迫感らしい緊迫感もなく、見せ場らしき見せ場もなく、キャラはムダに多くて印象が分散するし、話は変に小難しくて理解しにくいし……。私の両脇は共にいびきを掻いて寝ていました。0点(2005-02-16 18:34:59)(笑:1票) (良:2票) 8. ナイス・ガイ 「プロジェクト・イーグル」とほぼ同じ印象でした。5点(2004-06-12 20:16:25) 9. マトリックス ストーリーがスカスカです。それにしても、映像とCGだけのハリボテ映画がここまでセンセーションを起こすとは…。マトリックスシリーズによって映画界が悪い方向に引っ張られないことを祈るのみです。0点(2004-05-12 17:52:04) 10. ピアノ・レッスン 娯楽性はちょっと低めの作品ですね。主人公にはどうがんばっても感情移入できませんでした。生理的に受けつけられなかったようです。5点(2004-02-04 17:49:58) 11. マジェスティック(2001) 海で溺れて記憶喪失になったあと、てっきり不思議の国に迷い込んでたのかと思いきや。いやはや、ずーっと現実世界が続いてたんですかそうですか。5点(2004-01-31 21:02:42)(笑:1票) 12. ミスティック・リバー ラストに納得いきません。[DVD(字幕)] 6点(2004-01-12 21:36:07)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS