みんなのシネマレビュー
さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 182
性別 女性
年齢 112歳
自己紹介 主にサスペンス・ホラー物がすきです。
気分転換になる、陽気な映画も好きです。
見た映画を、すぐ忘れてしまうので、勝手にレビューしてます。
*ここに書き込むのすら、忘れていることも多いですが・・。

映画にはTVドラマ以上の期待をしたいです。
つまんないのに限って、同じのを何度も借りることがあります。
レンタルして見るのがほとんどです。

*私の評価は「勝手に5段階」です。*
 【10点】まじで面白い、心に残る、また見たい、DVD買おうかな。
 【8 点】面白い、楽しい、衝撃的、レンタルしてもう一度見たい。
 【6 点】期待した割には、まあまあ。飛びぬけて可も不可もない。
 【4 点】TVでの放送を見る程度で良い。
 【2 点】印象薄い、話みえみえ。深夜放送、TVドラマ程度。
-------------------------------------------------------
 【0 点】クズ!時間の無駄、理解できない、吐き気。ランク外。


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  テイキング・ライブス 《ネタバレ》 エレベータ内で母親を殺し首を切り落とした犯人。すごい早ワザです。 自分の子供が入っている妊婦の腹にナイフを突き刺すのは反則です。見てて怒りを感じる犯人でした。(妊娠はダマシでしたが・・)こんな男は、指を一本ずつ切り落としながらじわじわ処刑にするべし![DVD(字幕)] 6点(2005-07-23 01:49:24)《改行有》

2.  ジャック・ザ・リッパー 《ネタバレ》 パッケージからは違う想像をしていましたが、切り裂きジャックの映画だった。多少、グロイ表現がありましたが、割と正統派。結局、犯人は恋人である外科医でしたが、周りの人間像を丁寧に表現していたので、ラストでひっくり返されたときも、あまり不自然ではありませんでした。[DVD(字幕)] 4点(2005-07-23 01:40:42)

3.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 ショーン刑事は、勘違いして友達を殺したジミーを逮捕しないのですか?納得いきません!妻と仲直り出来そうになって、もうこの事件は解決!って、どーゆーこと?どーゆーこと?納得いかない!デイブは踏んだり蹴ったりの人生で、かわいそう、報われない。こんなことが実際の世の中で、起こっているのかなぁ。怖い。[DVD(字幕)] 8点(2005-04-24 21:47:46)

4.  イン・ザ・カット B級サスペンスでした。オカッパ頭の中年ヒロインが、メグライアンって気付かなかった。独身の女作家という冴えない配役のせいか、全然パッとしない。目の下はたるみ、乳もたれ、ただの寂しい中年女性って感じ。ストーリーもかなりベタベタ、サスペンス好きなので少し辛め点。2点(2005-03-26 04:09:22)

5.  女と女と井戸の中 へスターは寂しかっただけで誰でも良かった、とても孤独な中年女性。キャサリンは街中にいる普通の若い女の子。そんな二人が田舎で過ごしていく間に、破滅へ転落していく映画。青い映像がむなしくてせつなくて、そして救いようがない。この映画のテーマは何だ?年寄りが若い子におぼれ、騙されて破産してしまわないように注意を促すための映画か?私が感じた事は「キャサリンはずるがしこい小悪魔」だということ。4点(2004-07-25 23:03:54)

6.  デンジャラス・ビューティー サンドラをブス女に見せる方が大変だったろうに。普通に楽しい映画だった。世界平和に乾杯!6点(2004-06-20 15:36:11)

7.  ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 ホラーって書いてあったけど、SFXだった。でも、普通のSFXではなく、ドンパチが少なくて、少年時代の回想シーンが途中に入ってくる所とかが、案外楽しめた。子供の頃、近所にちょっと変わった感じの子がいたけど、その子の事を思い出した。ケッコウ深い映画かも・・・。ドリームキャッチャーが、ダディッツの事だったのね。8点(2004-04-24 03:28:24)

8.  ムーラン・ルージュ(2001) 《ネタバレ》 二コールキッドマンがとてもステキで、色鮮やかな映画でした。二コールが死んだ後の公爵の報復が、具体的にどうなったのか気になる。私だったら間違いなく大金持ちを選ぶのに。6点(2003-10-20 02:13:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS