みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. プリシラ(1994) 差別するわけではないが、感情移入が困難で内容がどうしても薄く感じる。ロードムービーとしても中途半端な気がしてしまった。もっと確固たる軸があれば違ったかもしれないが、オカマ3人の旅行記を見せられたという感想しかもてない。[DVD(字幕)] 5点(2008-10-09 03:32:48) 2. テイキング・ライブス そこそこ楽しめた。犯人がすぐにわかってしまうというコメントも多いが、わかってしまってもよかったのではないだろうか?わかったとしてもストーリーの引っ張られ方には変わりはなかったし、わかっているからこそ、楽しめたとも思える。ただ、えげつない描写を多用したことは、この映画の評価を下げている要因となったかもしれない。ただイーサン・ホークの演技は相変わらず安定していて好感が持てた。アンジェリーナ・ジョリーも頑張ってたと思う。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-18 03:57:07) 3. エイミー(1997) 父の死を受け入れることができず、自らの世界を作ってしまい、口をきけない少女。「歌」でしか、声を聞き取ることも、言葉を伝えることもできない。ハッピーエンドではあるが、少し作りこまれてるとは思えないというか、不快感はないが、現実的に見ると「甘い」部分が多々目についた。[DVD(字幕)] 6点(2006-11-27 23:49:41) 4. ミスティック・リバー 感動はしなかった。メッセージ性にも欠けてるかな。ただ「お話」としては結構面白かったんじゃないでしょうか?豪華な俳優陣たちの演技に6点。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-26 23:06:59) 5. マトリックス 寝た。全編寝てたわけじゃないけど、内容が理解できないくらい寝た。起きたら黒人が縛られてた(^-^;)でも未だにビデオ借りてない。借りようという気がおきない。そんな映画。リローデッド面白かったら、借りようかな笑。その前にリローデッドも見にいかなそ~、、4点(2003-06-05 04:41:21)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS