|
1. マッドマックス サンダードーム
多くの皆さんが書いているとおり、独立作品として考えるべきです。
それまでの凶暴さ(だからマッドなんですよね)や後味の悪さ(だからリアルなんです)は影をひそめ、完全に(世紀末救世主伝説)になっちゃいました。
でもファミリーで楽しむには悪くないかも。
まあ、個人的には1,2の雰囲気を体現した続編を作ってもらいたいです。
インターセプター復活で。7点(2004-07-09 00:46:25)《改行有》
2. マッドマックス2
高校時代に観て、素直に格好いいと感じました。
理由は、すでに皆さんがコメントしている通りです。
付け加えさせていただけるのなら、基本的にアクションをカーバトルに絞った点が評価できる。拳法アクションや激しい銃撃戦が無いことで、逆にこの荒唐無稽の世界がリアルさを増す。そして、わずか3発使われるだけのマックスの改造ショットガンや、敵の必殺頭突きの印象も残るのである。
最近のアクション映画はいろいろ詰め込みすぎ。こうした点も見習って欲しいと思います。10点(2003-12-11 00:19:16)《改行有》
3. マッドマックス
映画やファッションはもちろんですが、今もなお(えっ?こんなところにも?)と、一見結びつかないような分野に この映画の影響を見出すことができます。それだけの衝撃がこの映画にはありました。ただ、映画館の大画面で見てない人にはわからないかもしれません。8点(2003-04-12 23:31:07)
|