みんなのシネマレビュー
no_the_warさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 772
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/no_the_war-since2010/
年齢 43歳
自己紹介 ブログでは文字数気にせずレビューしています。
併せてご覧ください(^っ^)b

こんな僕ですが父になりました。しばらくは子育てで映画どころじゃありません。じゃんじゃん笑投票なりなんなりしてください。

2015年1月、ついに700レビューに届きました。記念すべき700レビュー目は・・・『ゲームセンターCXザムービー』うっかりしてたぜとほほ

2018年、今年は12本映画館で観れました。つきいちペースは健康的。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マッドマックス 怒りのデス・ロード 《ネタバレ》 先頭に吊るされた男がギター弾いてる車が面白かったです。[DVD(字幕)] 6点(2020-03-27 14:14:18)

2.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 推理ものかと思ってメモ片手に見ようかと思いきや、頭を使わずに眺めていればよい映画であった。ハンニバルレクターになりたかったんだろうな、と思われるが、まだまだ修行が足りない。トリックもすべて後付けで、真剣に映画撮ってない印象。 ただ、ロンドンの小汚い世界観は居心地がよかった。[DVD(字幕)] 7点(2012-02-27 21:20:13)《改行有》

3.  ホーリー・スモーク おっとそういえばこのレビュー書いてなかったー。今となってはみんなから忘れられている作品です。残念。 誰がなんと言おうとケイトウィンスレットは僕の憧れ。だから一人で池袋シネリーブルに観にいきました。入ってから気付いたのが『R18指定』だったということ。期待と恐怖が入り混じる。でもそんなにそんなではなかった。一瞬ケイトのヘアが映るだけ。 それにしても気色の悪い愛です。女装がとにかくこの映画の性格を決定しているのでしょう。でもある日、最愛の娘が不気味な宗教に入っていたら、イジでも引き戻したいと思うでしょう。そこに本人の幸福は加味されないのでしょう。7点(2005-01-17 01:15:15)《改行有》

4.  エイミー(1997) みんなでうたを歌いながら捜索する様子に拍手。緊迫感を出しつつそれでいてポップ。7点(2004-04-08 01:03:04)

5.  ピーター・パン2/ネバーランドの秘密 《ネタバレ》 映画館で観れば船のCGはさほど許せる。オトナウェンディに対するピーターパンの「変わってないよ」のせりふはやや感動的。戦争とかでなくてさ、毎日の家事に追われ夫の面倒に疲れ果て、ストレスで太った中年女性ウェンディに対してピーターパンが「変わってないよ」といったらかなり感動的6点(2004-02-18 16:03:43)

6.  マジェスティック(2001) 人生で今のところ一番へこんでいた時に観たので、がさがさの心にはスーッとしみこんできました。立ち直れるきっかけ的映画でした。サントラ買いました。もっと落ちついているときに観たらどんな感想もつかなぁ。爺さんの笑顔って味が煮締まっていますね。9点(2003-12-25 16:35:58)

7.  ムーラン・ルージュ(2001) 《ネタバレ》 1900年以前の時代設定でサウンドオブミュージックとかジョンレノンを歌い、「なにその、聞いたことない調べ、なんて素敵な歌なの!」みたいなせりふはイイナアと思いました。お話も古典的で格式高い感じ。要は一緒に寝るか寝ないかという話 9点(2003-12-24 12:44:42)《改行有》

8.  裸足の1500マイル 実話であってほしくなかったです。白人のあいつらひどすぎます。映画としては、捕まるか捕まらないかのドキドキ感とか大自然とか、アボリジニの皆さんの生活とか、やさしい人とか、、、見どころ沢山です。8点(2003-12-16 13:46:00)

9.  マトリックス CG技術の展示。5点(2003-12-16 13:38:20)(良:1票)

10.  ピアノ・レッスン 話している姿、観てみたいです。むりですがね9点(2003-12-16 13:15:07)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS