|
プロフィール |
コメント数 |
72 |
性別 |
|
年齢 |
36歳 |
自己紹介 |
正直に書きたい! |
|
1. マトリックス レボリューションズ
あ、死んだ。あ、終わった。みたいな、最終回にしては多少欲求不満なものがある。アニマトリックスをみないと確実に分からない世界観には何ともせこいものを超感じた。其れだけに奥は深く、機械と人間の未来というSF映画と位置付けはシンプルながらも奥行きがあってよい。5点(2004-05-15 21:26:54)
2. マトリックス
なにか新鮮な感じの映画だった。アクションもテンポがよくスカッっとする、いわば映像技術の魂かな。8点(2003-12-14 19:54:22)
3. エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000)
戦争に救いのヒーローなんて無い、ただただ愚かで残酷なのだと思い知らされ強い衝撃を受けた映画です。これを見て自分は戦争に対する思いを何か一転させられたような気がします。「平和のために戦争を食い止めなくては」なんて言いながら敵を殺していくヒーロー映画よりも、こういう映画のほうがもっと平和について考えさせてくれると思います。8点(2003-12-13 17:19:54)
|