みんなのシネマレビュー
ノスさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 162
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マトリックス 気合入れて見ないとよくわからん。。組み手のシーンで呆れてしまった。なんか気に入らないっス。ドキドキしたのは最初だけかな。4点(2005-03-16 23:30:03)

2.  裸足の1500マイル 映画として;少し期待しすぎたかもしれません。もっと少女のつらさ、強さ、悲しみを強くアピールさせてもよかったのかもしれないです。実話とはいえ映画なのだからもっとドラマチックにしてもよかったと思いました。 ノンフィクションとして;昔あった話、白人のアボリジニに対する政策の話。他の宗教や文化を持つ民族、人種に対する迫害(程度の差はあれ)は決して昔だけの話ではなく、今日でも世界中で現在進行形の問題であるように思えます。征服サイドを直接攻めるものよりも被征服サイドの精神に焦点を置いているこの映画はこの問題について考えさせるにはとても有効ではないでしょうか。事実についてもしっかり伝えているが堅すぎず、表面にある悲しみを超越する感動があるのですからたくさんの人に観てもらいたいです。[映画館(字幕)] 5点(2004-09-20 19:11:28)《改行有》

3.  ベイブ 無駄がなければ物足りなさも感じさせなかった。それよりベイブがかわいい。内容はベタだけど普通に面白い。それぞれのキャラクター色がでてる映画は好きだ。8点(2003-04-20 20:59:12)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS