みんなのシネマレビュー
マックロウさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 503
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ゴーストシップ 冒頭のワイヤー大殺戮で、「ああ、おふざけホラーなのか」と思ってたら、オーソドックスなホラー映画でした。ガブリエル・バーンの扱いが・・・(涙)[DVD(字幕)] 5点(2005-08-23 22:24:10)

2.  マトリックス レボリューションズ で、ラストどうなったの? 機械が人間との共存を受け入れたってこと? ネオとスミスは何がどうなったの? もう、設定とCGにお腹一杯。4点(2004-06-18 18:17:13)

3.  マトリックス (何故か)全世界を熱狂させた。俺には世界観がイマイチだった。エージェントはエージェントって一目で分かる格好をしなきゃいいのに。6点(2004-06-18 18:10:57)(笑:1票)

4.  ベイブ 娯楽映画の傑作。文句なし。9点(2004-06-18 16:59:56)

5.  ピクニックatハンギング・ロック タイトルからして、心惹かれるものがある。オチは無いけど、それを許せる映像なのだ。7点(2004-06-15 16:40:59)

6.  ピアノ・レッスン 性に合わなかった。評判が良かっただけに、余計。しょーもない女としょーもない男のしょーもない話、というのが観た時の感想でした。4点(2004-06-15 16:08:01)(良:1票)

7.  ドリームキャッチャー なんだこりゃ? なんだ、あのラスト? キング、本当にこんなんでいいのか? 全然違う意味で、観て泣ける映画だわ、こりゃ。原作読まずに観て、ストーリーとかついていけるのかな。キング作品を無理に映画化するのは止めてもらいたい。 2点(2004-06-15 09:01:11)

8.  月のひつじ 良い人たちの良い話。6点(2004-06-14 10:42:57)

9.  グリーン・カード アンディ・マクダウェルは良い。良い映画じゃないですか。しかし、フェイスクリームの名前ぐらい、「知りません」が自然だと思うけどな。8点(2004-06-09 11:55:51)

10.  CUBE IQ だーまーさーれーたー。いや、ある程度覚悟はしてたけど、それでも。2点(2004-06-09 11:08:50)

11.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000) 原作は傑作です。ミイラ化した女の人が瞬きするのぐらい、何とかならなかったのかね。3点(2004-06-08 16:36:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS