みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ウルヴァリン:SAMURAI 《ネタバレ》 日本をへんてこにするのを本当にやめてほしい。[DVD(吹替)] 5点(2015-09-13 21:42:54) 2. カリフォルニア・ダウン 《ネタバレ》 特撮シーンはすごいです。でも鉄筋のビルがレンガつくりの建物のようにこんなにもろく崩れていくものなのかと思いながら見ていました。2012もそうでしたが、義夫が死ぬのはなんで?[映画館(字幕)] 6点(2015-09-13 20:44:56) 3. ゴジラ FINAL WARS 《ネタバレ》 テレビの特撮番組のようなバイクシーンなど本当に見るに堪えられない。よくぞこんな映画を作ったものだ。[DVD(邦画)] 0点(2014-08-14 23:00:00) 4. キラー・エリート(2011) 《ネタバレ》 出演者の名前で期待してみましたが、それほど面白くない。非常に困難なミッションのはずが、相手はそんなに強くないしこちらの仲間もプロとは思えない。[DVD(吹替)] 5点(2013-09-22 11:29:33) 5. ゴーストライダー 《ネタバレ》 悪魔と初めて会った時の俳優さんがニコラスケイジになるとは考えられない、全くの別顔です。時を経てあんなにかわるかよ!完全にB級映画でした。[DVD(吹替)] 4点(2008-01-05 19:01:00)(良:1票) 6. プラクティカル・マジック 主演2人に期待してた映画でしたが、完全に裏切ってくれる内容です。[DVD(吹替)] 4点(2007-01-07 23:01:36) 7. ミスティック・リバー のっけから気分の悪くなる映画でした。なんの予備知識もなくアカデミー賞受賞作品というそれだけで見ましたが、私にはだめですねぇ。ティム・ロビンスの役は最初から最後まで悲しすぎる。[DVD(吹替)] 2点(2005-12-05 21:08:51) 8. マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 3につづくで終ったリローデッドも最悪でしたが、こいつはきわめつけです。1を完全にだいなしにしました。人間は結局乾電池のまんまですか。ばかにしている。[DVD(吹替)] 0点(2005-12-02 23:05:37) 9. マトリックス 昔dvdプレイヤーといっしょにはじめて買ったdvdがこれでした。私も2.3は不要派です。この1は本当におもしろかった。2.3はくそです。[DVD(吹替)] 9点(2005-12-02 22:13:57) 10. エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000) ビデオ屋さんのパッケージの表紙が気になり、借りてきてみたのですが、こんなに暗い (絶望的な)映画は本当に久しぶりです。まじでえらいものを借りてしまったと悔やみながら早く終わらないかと思いながら見ていたのですが、これが長いんだな本当に。うちも 主役と同様3人家族のため自分が同じ状況になった場合どうするのだろうかと見終わった後考えさせられました。2度とは見たくはないですが、記憶に残る映画です。[DVD(字幕)] 5点(2005-10-31 22:18:35)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS