|
プロフィール |
コメント数 |
40 |
性別 |
男性 |
年齢 |
38歳 |
自己紹介 |
最近は忙しくて映画あんまり見れないけど、昔は見まくってました。 映画は雰囲気で適当に選んで見ます。
邦画のしょうもないファンタジーとか好きです。舞台みたいに、台詞がベタベタだったり棒読みだったりするのも好きです。 |
|
1. ブラック・ウォーター
《ネタバレ》 密林マングローブの川でワニワニパニック。
登場人物が少なく(4人?)、わりと早いタイミングで1人目が襲われたのが良かったです。B級パニック映画に、変なストーリー性はいらないですから。
ただ、その後がぐだぐだしててつまらなかった。木に登ってワニを恐れながらあれこれ考える時間が長かった。肝心の巨大ワニの登場も後になってからだったので、随分待たされた。長さは90分ぐらいだけれど、もっと削ってもいいと思いました。ワニの登場回数、時間も少ないです。一回出てきてワー! しばらくおいてワー! みたいな。予算の関係か。まーその分、襲われたり戦ったりするところは迫力あってよかったですが。倒し方はあっけなかったけど。
終わり方も良かった。ワニを倒して1人ボートで漕ぎ出す主人公、後ろでパチャっと水音があって、「でもまだワニはいる、かも」みたいな感じにしつつエンディング。[DVD(吹替)] 4点(2011-09-02 23:49:37)《改行有》
|