みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
スポンサーリンク
2. キラー・エリート(2011) 可もなく不可もなく。ただ、ジェイソンステイサム=B級 のイメージは払拭された。それは多分、彼自信の中の殺しに対する葛藤があったからだと思う。[DVD(字幕)] 5点(2014-04-13 18:11:48) 3. 最後の初恋 とても退屈な映画でした。恋愛ものとしても、ヒューマンドラマときても中途半端なかんじです。リチャード・ギアは男前ですが。[DVD(字幕)] 4点(2009-12-28 01:14:51) 4. 幸せのレシピ キャサリン・ゼタ・ジョーンズが美しい。ストーリーも、月並みかもしれないけれど、胸が熱くなりました。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-25 17:17:49) 5. トゥー・ウィークス・ノーティス ヒュー・グラントはやはりラブコメに欠かせない俳優です。特に情けない役。サンドラ・ブロックも魅力的。展開に多少無理がありましたが、ただ、それもラブコメとしてみればご愛嬌。また、ニューヨーク好きの私は満足して楽しく見ることができました。[DVD(吹替)] 6点(2009-12-22 02:22:51) 6. オーシャンズ12 《ネタバレ》 スタイリッシュで格好良い映画です。出演者も豪華。音楽も素敵です。ただ、オチがちょっと残念でした。それ以外は、私としてはかなり良い映画だったと思います。 とにかく格好良い。登場人物のファッション、ライフスタイル、アクション、そして音楽。そういう視点で見れば、私は好きです。[DVD(字幕)] 9点(2009-12-21 15:03:03)《改行有》
|