みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : タイ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 沈黙の達人 《ネタバレ》 今回は久々のセガール様のセガール拳が復活! あまり最近お見掛けしなかったアクションが多くて お話の内容も近年のものと比較するとだいーぶよかったと思います。相変わらずの無敵っぷりも健在でやっぱりこうでなきゃね(笑) ちょっとおまけの6点。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-19 07:42:22)《改行有》 2. バンコック・デンジャラス 《ネタバレ》 スッゲーーー、久々スゴイの観たーーーw もうぅ自分で決めた(と思われる)ルール破りまくりや~(笑) 街のチンピラを弟子にとったときなんかマジビックリ。もうホントいろんなことが発生してすごいよこれは&超真面目顔ニコラスのやってることのギャップが超面白い。でも点数的には3点ですゴメンナサイ [CS・衛星(字幕)] 3点(2018-01-23 21:09:11) 3. エンド・オブ・オール・ウォーズ 《ネタバレ》 生〃しい映像は このうえない「リアル」感 と共に とてつもない重い何かを訴える 戦争という特殊な状況 でも そこにある 人としての誇り 心の支え 何が正しくて 何が間違っているのか その映像は 心の 奥底に 深く問いかけてくるかの様でアリマシタ[DVD(字幕)] 5点(2011-09-15 23:23:03) 4. リサイクル -死界- 《ネタバレ》 うーん 面白くないですね そんな特別怖くないし でもって後半のゾンビ集団?あたりからはハイハイな展開へ でもって最後は何?意味分かんないぞ まぁあれですね CGはすごかったかな(細切れのとことか) まぁそんな印象デス[DVD(字幕)] 2点(2011-07-14 10:06:31) 5. デッドライン(2004) 《ネタバレ》 タイの作品初めて観ました。パッと観た感じハリウッド映画のようなつくりで良く出来てると思います。が、物真似映画の印象もぬぐえず、もうちょっとタイらしさというんですか、独自性をだしたほうが良かったような気がしますね。 やたら銃激戦&人死にすぎ・爆弾シーンはスリリングなようであまりスリリングじゃない(笑)などは激しいアクションものを見慣れているのか、あまりドキドキしませんでした。バックに流れてるサウンドが延々同じなのもかなり気になるポイントでした。[インターネット(字幕)] 3点(2009-02-11 08:47:46)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS