みんなのシネマレビュー
Dry-manさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シティ・オブ・ゴッド 《ネタバレ》 ブラジルの実在するスラム街で繰り広げられるギャングの抗争を 実際にそのスラム街で育った作家の原作小説を映像化したもの。 この映画は久々に大ヒットです。 登場人物一人ひとりの描き方がヒーローでも悪党でもなく人間を描いてる。 命の価値なんて無いものに等しく虫の居所が悪いってだけで 何の躊躇なく命を奪うのが日常なんです。 彼らは強盗だろうが殺人だろうが平気で行うけど それが当たり前の場所で生活する人たちだから悪党ではないんですよね。 価値観が違いすぎるだけなんです。 この映画を地元の人が見たら残酷な場面でも爆笑したそうです。 平和な日本人からしたらめっちゃバイオレンス映画なんですけどねー。 監督はフェルナンド・メイレレス。 この作品以降はそれほどヒット作は出してない模様。[DVD(吹替)] 9点(2015-04-10 21:38:41)《改行有》

2.  JFK 《ネタバレ》 実話ですね。 ケネディ暗殺を捜査する地方検事の話。 関係者が次々不審な死を遂げていく。 政府の発表した内容が不自然で検事が自身も刺客に狙われる中 一つの恐ろしい結論にたどり着く。 ケネディ暗殺の陰謀論はいくつか聞いたことありますけど これが事実ならアメリカクソですねー。 最近百田直樹の「海賊と呼ばれた男」読んだとこなので 今アメリカの評価がめちゃ悪いですw[DVD(吹替)] 7点(2015-06-26 22:35:52)《改行有》

3.  ジャッカル 《ネタバレ》 評判いいと思って観てみたら良いのはオリジナルの方でこっちはリメイクなのか。 失敗した。 おもんない。 まず犯罪者がFBIを仕切ってるとこがありえん。 更に武器を持たすとかなんなの? ジャッカルもすごい小物だしあんな派手な武器使う必要ある? 武器の準備に尺取った割に速攻潰されるしw 大統領夫人を暗殺する理由はなんだったのか。 マフィアが弟を殺された復讐するとか言ってたのに。 銃のテストもあんな大爆発させたらばれる可能性上がる。 突っ込み所上げ始めたらキリがないからこのへんで…[インターネット(吹替)] 3点(2020-09-13 01:31:44)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS