みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  戦場のピアニスト 《ネタバレ》 芸(ピアノ)は身を助ける。最後の軍人さんの命乞いをするシーンはいらなかったような。 それか主人公が一生懸命探すシーンがあればよかったですね。[DVD(字幕)] 5点(2016-05-30 00:26:16)《改行有》

22.  アザーズ 《ネタバレ》 思いっきりブルースウィリスの某映画と同じですが、こちらも中々のオチだったと思います。暗いシーンと明るいシーンの使い分けがよかったです。[DVD(字幕)] 5点(2014-06-04 00:42:29)

23.  ピラニア 3D 《ネタバレ》 予想よりエロもグロも強かった。途中の水中に浮かぶチ○コ、シリコンやボートスクリュー無双などはっちゃけたところがあったので終盤までそのノリでいってほしかったがラストシーンが意外とあっさり。[DVD(字幕)] 5点(2013-09-11 00:12:30)

24.  アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ 《ネタバレ》 1と同様他のアクション映画にはないカッコよさがありますが、終盤は登場人物が急に増えすぎて話がしっちゃかめっちゃかになっています。もう少し主役2人に的を絞った方がよかったのでは・・・。それにしても主役の1人は相変わらず変装好きですね。[DVD(字幕)] 5点(2011-10-20 00:19:48)

25.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 前半のどういうこと?どうなるの?というドキドキ感はかなり良かったが、ネタバレするとかなりごり押しなストーリーであるのが否めない。特に暗殺のプロ集団の割には随分とずさんな計画すぎるような・・・。もともとの相棒との記憶も作り物だったのか?腕時計とかラブラブシャワーシーンの回想やら。相棒の最後はおマヌケすぎですね。ボンバーマンもびっくり![DVD(字幕)] 5点(2011-09-20 00:58:25)

26.  レスラー 《ネタバレ》 濃厚な人間ドラマでした。生きるものには必ずある老いていく苦悩というのがよく表現されています。身体的にも精神的にも。でもやっとこさ娘と仲良くできる日の前日にゆきずり?の女とHしちゃダメパパでしょう。[DVD(字幕)] 5点(2011-07-02 17:27:16)

27.  グリーン・ゾーン 《ネタバレ》 ボーンシリーズを想像しつつ観たのでアクションシーンを求める人は微妙かも。サスペンス色が強い作品。通訳の人がいつ出てくるのかと思えばそこでかぁ!って感じがしました。締めは微妙に後味悪し。黒幕を少しぎゃふんと言わせて欲しかった。[DVD(吹替)] 5点(2011-01-10 13:14:51)

28.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 バイオハザードなのに前半のレーザーが一番印象に残っています。ゾンビがあまり目立っていなかったような感じ。最初と地下の大群であんなに襲われてたのに、どうやって助かったの?と微妙にシーンが飛んでいる感じがあったのが気になりました。あとラストシーンはなぜか妙にセクシーでしたね。なんなんだあの服は~!どうせなら・・・すっp)略[地上波(吹替)] 5点(2010-09-22 23:36:28)

29.  サイレントヒル 《ネタバレ》 ゲームをやったことはないですが霧、錆?の雰囲気はよく出ていたと思います。 サイレントヒルとは結局何だったのかもっと説明を掘り下げてほしいですね。 女刑事はフルボッコ+燃やされるなんて不憫すぎる。生き残って欲しかった。[DVD(字幕)] 4点(2016-05-01 11:32:48)《改行有》

30.  裏切りのサーカス 《ネタバレ》 理解力が足りなかったのかあまり内容が理解できなかった。もう一回観てみようかな。ゲイリーオールドマンが渋カッコイイ♪[DVD(字幕)] 4点(2014-02-28 18:34:19)

31.  ヒットマン(2007) 《ネタバレ》 ヒロインにあれだけ誘惑されて抱かないところでプロらしさを1番感じました。[DVD(吹替)] 4点(2013-05-28 00:29:51)

32.  おとなのけんか 《ネタバレ》 コメディの舞台を観ているような映画。ゲロから一気に話が脱線気味になり、子供のケンカは関係なくなってましたね。なぜか夫同士が仲良くなっているところやみんなで上等な酒を飲み出すシーンは面白かった。ケイトがまたやらかさないかずっと心配になってました。最後はハッピーエンド?でよかったです。[DVD(字幕)] 4点(2013-02-12 00:08:58)

33.  ミスター・ノーバディ 《ネタバレ》 人生っていうのは大きいもの、小さいもの色んな物事が影響して様々な結末に分かれると考えさせられる映画。自分の人生もちょっとしたことで今では考えられないことになってるのだろうなぁ。ただ「バタフライエフェクト」は非常に好きな作品でしたが、この作品はなにか自分に合わない。ストーリーがちょっと難解なせいだろうか・・・。[DVD(字幕)] 4点(2012-04-30 23:39:40)

34.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 前作のキャラが意外とあっさりやられちゃいましたね。カラスのシーンはちょっとやり過ぎでした。バイオハザードなんだから超能力的なのは持ってきてほしくない。続編はどうなっていることやら・・・。[DVD(字幕)] 4点(2010-10-10 15:09:32)(良:1票)

35.  バベル 《ネタバレ》 モロッコの子供達、夫婦、その子供達&子守、日本の聾の女学生とストーリーに引き込む力はとてもありました。ただこの話がどのように繋がっていくのかとワクワクして観たのですが、特にそんなオチは無くで終わってしまったので、鑑賞後の満足感があまりありませんでした。とりあえず色々とヤバイ描写が多かったですね~。[DVD(字幕)] 4点(2010-09-26 21:08:35)

36.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 格闘、自転車チェイスのシーンは楽しめました。いっつも上半身裸になりますねー。ただそれ以外は印象が強く残らなかったです。しかし気になるのがあのヒロイン。車のキーのくだりにはがっくしです。ジェイソンといい感じになってほしくなかったなぁ。[DVD(字幕)] 4点(2010-05-31 12:16:35)

37.  トランスポーター2 《ネタバレ》 ジェイソンステイサムのアクション、カーチェイスの真骨頂。ただ、もう少しガンアクションが欲しかったかな。敵もご丁寧に肉弾戦大好きな武闘派だらけだし。ストーリーはペラッペラで印象に残らない、逆に2丁拳銃のセクシーなねぇちゃんはインパクトが強い。スプリンクラーで化粧が落ちて、パンダみたいになってるし。ラストは細かいツッコミなんだが、あの感染毒はみんな解毒できたのかなぁ。人の呼吸で空気感染するぐらいなら、あの状態ではかなりの人に広まっているのだから、あの量では足りないのでは?[DVD(字幕)] 4点(2009-02-10 00:12:26)(良:1票)

38.  ハウンター 《ネタバレ》 前情報あり、設定により前半は引き込まれる部分はあったが、 後半につれ女の子が入れ替わる等の理解しにくい設定が出てから もういいやと冷めてしまった。 もう一度観たら楽しめるのか・・・。[インターネット(字幕)] 3点(2020-01-09 00:51:23)《改行有》

39.  ダンケルク(2017) 《ネタバレ》 良かったのは船に隠れているシーンの緊張感。それ以外に大きな山場を感じなかった。 また3人の主人公に分けた理由もあまり理解できず。もっとこういうことか!という感動を味わいたかった。 ノーラン映画なのに個人的に残念。[地上波(吹替)] 3点(2018-07-09 02:17:03)《改行有》

40.  メン・イン・キャット 《ネタバレ》 普段の猫の演技は意外と違和感がなかったと思いましたが、無茶な動きのシーンはCGが目立っていました。 設定からして一番スタンダートな話の流れ、締め方だったので子供向けのイメージが強かったです。 印象的なのはペットショップの親父ですかね。猫と会話しているシーンは面白かったです。[DVD(字幕)] 3点(2017-07-24 01:14:05)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS