みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 戦場のピアニスト ひたすら逃げ続けて、自分を助けてくれた仲間が死んでいっても、何一つできなかった主人公。ほとんどの人々が、この主人公と同じだったんだろうけれど。ただ、著名なピアニストであるというだけで運良く生き残ってしまったというのが、あまり好きにはなれませんでした。でも、一人の生き残ったユダヤ人から見た第二次大戦下のポーランド、という意味では、後世に残すべき価値はあると思う。ところで、ポーランド=フランス合作映画でなぜポーランド人が英語を話しているのだろうか? ドイツ兵たちはドイツ語を話しているのに。3点(2003-02-22 17:41:30) 2. 8人の女たち 8人の女優さんたちそれぞれの特徴が際立っていて素晴らしい。8人プラス1人(ロミー・シュナイダー=写真のみ)のフランスの名女優が一堂に会して、しかも一人一曲歌ってまでくれる。ダニエル・ダリューとカトリーヌ・ドヌーブとエマニュエル・ベアールの共演なんて夢みたいだし、エマニュエル・ベアールの歌も初めて聴いた。とっても豪華な舞台を見ているような感じの映画でした。9点(2003-01-13 10:12:16)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS