みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 耳に残るは君の歌声 ジョンタトゥーロにサルバトーレ・リチートラ(オペラ歌手)の歌を当てるのはどうか。ラストシーンは少し物足りない。私を含め、日本にいては全く想像のつかないジプシーの文化はよく描けているような気がした。[地上波(字幕)] 5点(2005-10-05 18:07:48) 2. 奇人たちの晩餐会 《ネタバレ》 舞台の映画化ということまり、全体のテンポがよく心地よく見ることができました。バカをからかうバカとまとめると、目新しくない笑いかもしれないが、バカを招いた晩餐会など誰が考えただろうか。想像力が名作を生んだ。[地上波(字幕)] 8点(2005-08-29 00:22:42) 3. シェルブールの雨傘 すべて歌ということに最初はビックリするが、すぐに違和感は消えた。なんといっても、親子・恋人同士の関係が身にしみる。ラストのしつこくなさもいい。7点(2003-12-11 15:24:47) 4. 戦場のピアニスト ナチスの典型的な描き方、主人公の嫌味すぎるほど悲しそうな顔。演奏される曲もあまり好きになれず、間延びさせてるだけという感覚。映画館の座席に座っているのが嫌になりました。4点(2003-11-27 22:58:42)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS