みんなのシネマレビュー
トトさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 118
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ユナイテッド93 映画である以上、いかにドキュメンタリータッチといえどもある程度の主観がキャメラワークに入ります。しかしそれを差し引いてもできるかぎり傍観した立場を固持している作り手のスタンスは評価されていいでしょう。テロリストも一人一人が人間としてきっちり描かれているのも素晴らしい。あの大惨事を経験した当事者たちの出演にもただただ敬服します。映画として面白いものではないですが、新しいタイプの映画だと思います。制作に携わったみなさんの努力に8点を。余談ですが字幕制作は大変だったでしょうね…。[映画館(字幕)] 8点(2006-09-19 22:04:59)

2.  プライドと偏見 《ネタバレ》 キーラ・ナイトレイが美しい。好色な(?)ファミリーのいけいけどんどん攻勢におかしみがありますね。ダーシー氏がどのようにしてエリザベスに惚れたのか、詳しい理由が分からないのがちょっぴり残念だけど、放任主義のようで実はいちばんマトモなドナルド・サザーランド演じる父親が素敵。ダーシー、ちょっとは笑えよ![DVD(字幕)] 6点(2006-01-26 00:43:12)

3.  ロスト・ハイウェイ いかがわしい映画。     オモロイ映画ですよ、これは…。[映画館(字幕)] 9点(2005-04-27 02:11:28)

4.  橋の上の娘 ルコントが帰ってきましたね~。強烈なモノクロ画面がインパクト大です。2人そろってないと、てんでダメというのが何ともかわいい。最後がご都合主義だって思う人がいるかもしれないけど、これは寓話だから堅いことは言わないで(笑)。男女では感じ方が違うんだろうなって思う一作でした。子どものような演じ方のヴァネッサがキュートです。昔の映画に良くあるような雰囲気の映画なんですけど、ナイフ投げの表現は新鮮でした。ゾクゾクしてしまいました。8点(2004-06-02 05:55:39)

5.  ル・ブレ 決して「TAXI3」ではありません。しかし「TAXI」よりも面白いと私は思います。あの腕立て伏せシーンなんて意味も無いのにいきなりでてきて・・・。不覚にも笑ってしまった! 観覧車がパリの街を暴走するシーンはパロディにでも使えそうな素晴らしい出来です。サラウンドも大変よく出来てましたね。ちなみにタイトルの「ル・ブレ」とは弾丸の意味ですが他の意味で奴隷の足かせ・邪魔なものという意味もあります。つまり・・・(笑)8点(2002-09-22 17:49:40)(良:1票)

6.  日曜日の恋人たち 観ている側になんらかの共感できる部分が少しでもないと入り込みにくい。最初からだいたいのあらすじを認識したうえで観たが、内容と全くそぐわなかった。チグハグ。0点(2002-06-12 16:58:40)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS