みんなのシネマレビュー
フランシス=ライオネルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 28
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ランド・オブ・ザ・デッド ちゃんと「DAWN」の世界とリンクしているように思えた。ショッピングモールを襲ったあの族も、どこかのコロニーの傭兵のなれの果てかもね。/今回のゾンビにはアイデンティティーがあった。ビッグダディは黒人、口の避けた女ゾンビは性暴力被害者、首かしげたゾンビは障害者に、見ようによっては見える。そのハンディキャップ集団が、煌めく摩天楼に押し入って何をするかと思えば、虐げ、食らうのみ。食ってるというかモロ、レイプを連想させる。女性が平たい腹を裂かれてヘソに血が溜まるシーンなどは、単に残虐というベクトルを外れていてゾッとさせられた。無い腹を探られたような気分。(無くもないからゾッとするんだけど。)/たぶん自分がテロとかにあったとしたら、ビルでゾンビに襲われた金満家と同じ気分を味わうだろう。復讐される謂れもないのに、無意味で理不尽な暴力に晒されるんだから。でも実際は自分は「フェンスの外」から見れば煌びやかな世界に住んでいて、そこで当たり前と思って生活をしている。そろそろ、ゾンビがビルの足元で、河を渡ろうとしているかも。もう花火なんぞで騙されないぞ、って。[映画館(字幕)] 7点(2005-08-27 18:59:43)

2.  八日目 《ネタバレ》 ジョルジュの姉さんの夫の目にも、涙が光っていた。ジョルジュの死後、テレビの出演者も含めて皆がルイス=マリアーノを歌う。この二つのシーンが好きです。あと、車に腰掛けたルイス=マリアーノはインパクトありすぎ。あれは、笑うとこかな?・・・アリーが施設入りしてしまうことには、私も違和感がありました。何もかもうまくいくラストよりは余程よかったのでしょう。しかし、私たちの誰も、狂人となって幸福を得たいとは望まないのですから。アリーだってそうだったはずなのに・・・。実際、神はジョルジュに満足したのでしょう。しかし神よ、その慈愛をもって、渋滞に苦しむものをも救いたまえ。5点(2004-07-19 04:06:48)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS