みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ターミネーター2 かっこいいね!最後は泣けるね。やっぱジェームズ・キャメロンはすごい。8点(2004-03-01 18:43:39) 2. ゴールデンボーイ(1998) 内容が重いだけに見ていて疲れた。どろどろした感じが良かった。猫焼き殺すなよ!8点(2004-02-28 16:06:41) 3. 大いなる幻影(1937) 格調高い感じ。もうちょっと大人になってからまた見よっと。6点(2004-02-27 18:53:47) 4. ジャンヌ・ダルク(1999) 外れたね。CMでは良さゲだったのに・・・。ミラ・ジョボビッチってすぐプルプルするよね。3点(2004-02-26 23:56:07)(笑:2票) 5. ナインスゲート B級。一回見ただけだとよく分からん。かといって二回目見ようとは思わない。まぁお昼のロードショーにはいいんじゃない?3点(2004-02-26 15:35:12) 6. U-571 なんか暗いイメージしかなくて、見た感じがしない。ボンジョビがいたことは覚えてる。5点(2004-02-26 11:50:09) 7. YAMAKASI ヤマカシ パフォーマンスはすごいけど、映画にすること無いよ。ストーリーも薄っぺらいし、フランス映画だなぁと思った。3点(2004-02-25 09:58:25) 8. 氷の微笑 エロティックって感じだね。まあ、どうってことは無い。5点(2004-02-25 09:52:12) 9. 遙かなる帰郷 強制収容所での残酷な様子はほとんど描かれていないにもかかわらず、ナチスの残虐さがひしひしと伝わってくる。駅でドイツ人がユダヤ人である主人公に向かって跪く姿が印象的。8点(2004-02-25 00:09:17) 10. ショーガール ドロドロ~。主人公の女はセクシーというか下品に映ってしまう。5点(2004-02-24 23:53:29) 11. 告発 切ないね。実話だというから余計に。たった5ドル盗んで三年間も独房なんて考えただけでも頭おかしくなる。かわいそ過ぎて見てられなかった。でも最後再び刑務所に戻った時のヘンリーの態度に救われた。胸を張って独房に向かう姿には泣ける。キャストは、クリスチャン・スレーターがちょっと浮いてる感じ。別に彼じゃなくてもいいな。ゲイリー・オールドマンはこういう怖い役似合うねぇ。ちょっと太り気味のところもいい味だしてる。ケヴィン・ベーコンも意外性があってよかった。スリーパーズとは正反対の立場だもんね。8点(2004-02-23 10:56:29)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS