みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ポゼッション(1981) さすがに2時間以上は長く、イザベル・アジャーニも少々オーバーアクション気味に感じました。ラストの畳み掛ける展開は面白かったです。当時のヨーロッパ情勢といったバックボーンを理解せずに見たのもあり、この評価です。[ビデオ(字幕)] 5点(2008-03-20 23:50:06) 2. 太陽がいっぱい 陸に上がってからの中盤以降はホントにサスペンスフル。ラストのドロンの表情の変化は忘れられない。ニーノ・ロータの主題曲共々名作![ビデオ(字幕)] 8点(2008-03-16 03:43:32) 3. ボーン・アルティメイタム シリーズ全体の統一感がファンとしてうれしい限り。 スプレマシーとの時間軸の妙味、ラストの満足感、共に絶品。 続編は見たいけど、このまま終わったほうが美しいのは間違いない。[DVD(吹替)] 9点(2008-03-13 22:46:06)《改行有》 4. 勝手にしやがれ 「気狂いピエロ」や「彼女について私が知っている2、3の事柄」は好きなんだけど、これはダメでした。セバーグがダメなんだな、きっと。4点(2004-03-28 04:17:13)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS