みんなのシネマレビュー
マックロウさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 503
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  -less [レス] シンプル、低予算で、オチも決まってたし、比較的良くできたホラーだと思われ。グダグダでオチ無しなら意味深な作品、と勘違いしてる作品よりはなんぼかマシ。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-13 12:38:16)

2.  バイオハザードII アポカリプス ゲームをやっていないので、「映画」として観たらこんなもんかな。色々詰め込んだ割にはストーリーが無い感じ。女刑事さんがセクシーで良かった。続編があるなら、主役はこの人でお願いしたい。[DVD(字幕)] 4点(2005-06-23 11:52:36)

3.  ゴッド・ディーバ これは、観る前の「期待感」を楽しむ映画ですな。[DVD(字幕)] 3点(2005-06-07 17:12:44)

4.  U-571 なんだこりゃ。「コンバットの法則」(独軍の弾=当たらない、米軍の弾=当たる)を忠実に守りすぎ。何から何まで都合よく進行し過ぎ。トラブルでさえ、「どうせ大丈夫なんだけど、ちょっと場を盛り上げる為」に、敢えて起こしてるって感じで、緊迫感なんかありゃしない。おバカ映画として観ればいいのかな。3点(2004-10-25 09:42:21)

5.  野性の夜に 世界的にHIVが問題になって、この類の映画が流行ったけど。己の欲望のために感染して、「何とかしてくれ、俺は被害者だ!」って叫ばれても、全く共感できません。主人公にもっと反省の色が欲しかった。3点(2004-06-30 20:36:00)

6.  汚れた血 何故かジュリエット・ビノシュはおっさんが好きで、ビノシュを好きな主人公はそれが納得出来ない、と。気持ちは分かるが、世の中そんなもんなのかも。物語の背景にあるのは、やっぱりエイズなんでしょうね。タイトルからして重たい感じ。5点(2004-06-30 20:25:01)

7.  ポゼッション(1981) イザベル・アジャーニに尽きる。保母さんの時なんか最高。しかもサービス有り。映画の内容なんかどうだっていいや。他人には絶対に薦められませんね。7点(2004-06-18 17:27:04)

8.  フラッド ↓ 俺は逆。ちょっと期待した分、ダメでした。モーガン・フリーマンが最後は善人になっちゃうのは、仕方のないところか。5点(2004-06-18 15:02:05)

9.  フィフス・エレメント 金をかければ良い作品になる訳では無いという見本。ミラもどうせならもっとバーッと脱いで欲しかった。4点(2004-06-15 17:45:41)

10.  ピアノ・レッスン 性に合わなかった。評判が良かっただけに、余計。しょーもない女としょーもない男のしょーもない話、というのが観た時の感想でした。4点(2004-06-15 16:08:01)(良:1票)

11.  バイオハザード(2001) これはこれでいいんじゃないかな。何も期待してないし。5点(2004-06-15 14:06:36)

12.  バーバレラ 素晴らしい。どうせバカやるなら、ここまで突き抜けて欲しい。観る方だって、素直にニヤニヤしながら観られる。8点(2004-06-15 14:05:11)(良:1票)

13.  ノー・マンズ・ランド(2001) 国連の現場指揮者が良い人なのが救い。あの後、記者と飲みにでも行ってデキちゃうのかな、なんて妄想は置いといて。地雷仕掛けられた人が、ウンコしたくなる気持ちが痛いほど分かる。7点(2004-06-15 13:50:01)

14.  ニュー・シネマ・パラダイス ちょっと、勇気を出して書いちゃいます。俺、あんまり感動とかしなかったんだよね。俺の周りだけでも、この映画がベストって人が3人はいるし、レビューの評価もかなり高いですが。決してダメって訳じゃないですけど、そんな絶賛する程では。期待しすぎたのかな。まあ、世の中にはこういう人間もいるってことで。6点(2004-06-15 13:36:30)(良:1票)

15.  ニキータ 何故だろうな、俺はこの映画全然ダメ。リュック・ベンソンってことで期待して観たんだけど、「なんじゃこりゃ?」でした。3点(2004-06-15 13:16:05)

16.  ナインスゲート ジョニー・デップはハマリ役だし、途中まですごく良い雰囲気で進んで行くのに、オチが弱い。残念!6点(2004-06-15 11:52:58)

17.  ナイト・オン・ザ・プラネット ウィノナ・ライダーが観たいという動機でした。しかし、ガム噛みながらタバコ吸いまくりのウィノナはちょっとよろしくなかった。だけど映画自体は当たりだったのでよしとする。7点(2004-06-15 11:46:52)

18.  デリカテッセン 全体的に微妙な空気の映画。ヒロインも美人なんだか違うんだか。ノコギリって、いい音するんだよね。中学の技術の時間を思い出したよ。6点(2004-06-14 18:07:13)

19.  ターミネーター2 なんか、説教臭くなっちゃって、俺は好きじゃない。新型ターミネーターも突っ込みどころありすぎだし。冒頭のGUN’Sの音楽に乗ったカーチェイスは良かった。5点(2004-06-14 09:11:19)

20.  聖なる酔っぱらいの伝説 ルトガー・ハウアー、新境地に挑戦って感じの映画だったけど。女優さんたちが綺麗だったな。品物を取ろうとした女の人の脚に欲情したシーン、その気持ちはとてもよく分かる。6点(2004-06-11 13:30:55)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS