|
1. ターミネーター2
《ネタバレ》 当時映画館で観たときは衝撃でした。とにかくCG技術がすごいの一言につきます。ついにここまで来たか、と時代の移り変わりにショックを受けました(田舎に住んでるのでなおさらです)。ただ、ストーリーはどうかと言われると、正直前作の方が良かったです。未来に対する恐れ、不安というものが=ターミネーターという表し方だとすると、今作はターミネーターの進化・すごさが強調されすぎていて怖さがあまり感じませんでした。最後もあっけないです。恐怖映画→アクション映画って「エイリアン」と同じ路線ですが、パート2を前作よりもヒットさせるなんて、やっぱりジェームス・キャメロンはすごいです。[映画館(字幕)] 9点(2015-12-19 09:31:07)
2. 007/ムーンレイカー
《ネタバレ》 かなり漫画チックでコメディ色が強いですが、自分の中ではかなり好きな方です。ストーリー的には新鮮味はありませんが、話が無駄に大掛かりでお金をかけて製作している分だけあってスリルと興奮度は高いです。ジョーズは前作の好評によって再登場らしいですが、ラストの寝返り+助かるというオチは良かったと思います。どうも最近の007は真面目すぎるというか、リアルすぎて違和感があります。この映画くらいの方が自分にとっては007らしいし、観ていて楽しくなります。やっぱり映画は夢をあたえてくれる楽しいものでないと。[DVD(字幕)] 8点(2015-07-05 22:15:56)(良:1票)
|