みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. レスラー ボロボロで痛々しい体でリングに向かう 戦うしかないんだよな人生 中途半端なドキュメンタリーぽい取り方がちと気になったなあ どっちかに振り切って欲しかった。 ラストは一瞬へっと思ったけど、これはこれでいいかなって後から思えてきた。[DVD(字幕)] 7点(2010-01-18 01:12:29)《改行有》 2. バーバレラ ジェーンフォンダ美しいなあ。女の人見てこんな気持ちになったの久しぶり。 内容?あんま覚えてません。[ビデオ(字幕)] 5点(2008-05-17 07:18:58)《改行有》 3. ロード・オブ・ウォー お気に入りのアンドリュー・ニコル監督作品なので期待して観たが面白かった。必要悪ってなんだろうと人の善悪について考えて悶々としてしまいました。こういう社会派で重く考えさせられる映画は好きです。ニコル監督次作も期待してます。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-17 16:37:46) 4. アサルト13 要塞警察 《ネタバレ》 イーサン、ローレンスの演技がとても良かった。ただもうすこし襲撃の間隔を狭めてスピード感を出して欲しかったかな。あの女医さんがやられて、ケバイお姉さんが残るのは意外だったなあ。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-01 21:34:20) 5. レオン/完全版 《ネタバレ》 ふと久しぶりに見たくなり手に取った完全版。結末を知ってても最後まで目が離せませんでした。ジャンレノ、ナタリーポートマン、ゲイリーオールドマンの演技にやられました。[DVD(字幕)] 9点(2006-09-07 19:38:10) 6. ライフ・イズ・ミラクル 《ネタバレ》 菩提樹の木を3人で揺りかごでニコニコと見守るシーン、息子を抱きながら去っていく救急車をチラ見するシーンなどが良かった。動物をうまく使っていい雰囲気がでてたと思う。ただ難点は前の人が書いてるようにちょっと長いことかな。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-29 21:10:59) 7. トランスポーター 《ネタバレ》 途中から鬼の様な格闘技を見せ始める主人公。最後まで最初のプロのスマートな運び屋らしさを出してほしかった。さすがに蹴られてフロントガラス突き抜けて落ちる→トラックの底にくっつくのは無理あるだろーよ。敵ボスみたいに轢かれるよ普通。[DVD(字幕)] 5点(2006-08-27 14:06:48) 8. ターミネーター2 《ネタバレ》 名作。何度見てもわくわく。シュワちゃんのバイクに乗りながらのショットガン捌きはよく傘でまねしたもんです。[DVD(字幕)] 10点(2006-04-15 14:27:27)(笑:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS