みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 《ネタバレ》 唐突に始まって唐突に終わりますね。フランスとイギリスが揉めてるぐらいしか情報が入ってこず、三銃士がどういう経歴の人たちなのかまったくわかりません。アクションにしてみても最近は似たような時代の派手なアクション映画がたくさんあるので、非常に中途半端な映画でした。[地上波(吹替)] 4点(2012-11-13 02:33:20) 2. クリフハンガー この映画を観るたびにボキャブラ天国を思い出します。久々に観ましたが思ったよりしっかり作られていて楽しめました。[地上波(吹替)] 6点(2012-05-24 03:29:06) 3. アーティスト ストーリー性は弱いですが、なかなかに楽しめました。[映画館(字幕)] 7点(2012-04-17 15:23:44) 4. ツーリスト いつ面白くなるのだろうと我慢して観てましたが結局そのまま終わりました。つまんない映画ですね。[DVD(字幕)] 4点(2011-12-24 23:43:45) 5. オーシャンズ 疲れてるときには何も考えずに観れてちょうどいいです。[地上波(吹替)] 6点(2011-09-10 04:14:05) 6. 月世界旅行 会長めっちゃ強い!(笑)[インターネット(字幕)] 4点(2011-08-04 04:01:22) 7. 告発 《ネタバレ》 アルカトラスの不正を暴くというのを主軸にして観ると楽しめますし、ヘンリー・ヤングの人生や非人道的な扱いにも同情できます。しかし物語の最後まで彼が犯した殺人について全貌が見えなかった事が違和感でした。大事の前の小事というか、ヘンリーの不幸と殺人は決して混ざることがないのにその辺があまりに不透明です。同情する反面、最後まで解釈に困りました。[DVD(字幕)] 7点(2011-06-25 02:22:30) 8. ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版 前半と後半で違う映画を見てるように感じました。特にトトが帰郷してからのエレナとの再会のくだりは前半とのギャップがありすぎます。もう一つの劇場版にはそのシーンは入ってないみたいなんでもう一回そちらを観ます。まぁでも良いシーンもたくさんあって泣かせてもらいました。[DVD(字幕)] 7点(2011-06-22 19:07:54) 9. アザーズ 深夜にテレビでやっていて、予備知識なしで観ました。冷たい空気感に引き込まれ、ラストの展開に度肝抜かれました。いいお客です。[地上波(吹替)] 7点(2011-06-21 04:21:01) 10. ターミネーター2 いい映画は何度観ても良いですね![地上波(吹替)] 8点(2011-06-06 01:00:52) 11. ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ 音楽はいいけど映画としてはダメでした。[DVD(字幕)] 4点(2011-06-03 01:00:02) 12. ハプニング あいかわらず風呂敷を広げるのは抜群にうまいですがたたみ方がへたです。[DVD(字幕)] 4点(2009-11-04 17:08:03) 13. ボーン・アルティメイタム 普通によかったです。前回同様、映画館で観たらカーチェイスのシーンが気持ち悪くなるなと感じましたがテレビで観たのでちょうどよく楽しめました。[地上波(吹替)] 7点(2009-11-04 15:55:38) 14. アレックス 中身のないただ気持ち悪いだけの映画。ほんとに酔いました。[DVD(字幕)] 3点(2009-07-04 05:32:36) 15. アメリ フランス映画のイメージが変わった名作。[DVD(字幕)] 8点(2009-06-17 19:24:52) 16. ハンニバル・ライジング 全然レクター博士じゃなかった。いうなれば、ただのちょっとアクションぽい復讐劇って感じで、全然、冷静沈着で天才な雰囲気が感じられなかった。それどころか、すごく人間くさくて行動も危なっかしくて見ていて冷めた。レクター博士の誕生って事である程度は我慢してたけど、先入観を除いて考えるとただのクソ映画。[映画館(字幕)] 4点(2007-04-22 22:38:19) 17. サイレントヒル ホラー映画としては全然怖くなかったけど雰囲気作りは非常によかった。とくに闇の世界に変わるときの感じがうまい。救いがないのもよかった。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-23 03:59:29) 18. モーターサイクル・ダイアリーズ 基本的なロードムービーて感じ。イージーライダーと似た雰囲気を感じた。[DVD(字幕)] 5点(2006-08-01 05:11:56)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS