みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ハプニング 冒頭の集団自殺は衝撃的でした。 ここからどう話が続いて行くのかとワクワクしていたのですが、この手の映画に多いなんだかパッとしない流れになっていって、残念。 やはり、最初がクライマックスだったか。[試写会(字幕)] 4点(2009-08-24 01:54:14)《改行有》 2. アンジェラ(2005) センスはいいと思います。 なによりも、モノクロの中、見上げるような白い肌の金髪美女とやや肌黒の背の低い髭の男このポスターが最高です。[DVD(字幕)] 6点(2008-08-19 18:45:50)《改行有》 3. ミニミニ大作戦(2003) ミニミニなんていってるからちゃっちいのかと思った。しかし、流れのテンポも飽きがこず素晴らしい!とくに天井と床を爆破する最初の盗み方はうつくしいさすら感じる。 だが、強いて言うならもうちょい派手な見せ場がほしかった[地上波(吹替)] 6点(2008-04-14 18:11:48)《改行有》 4. ダニー・ザ・ドッグ 《ネタバレ》 あんまり期待していなかったけど意外とよかった。 ダニーがかけていた心をサムによって埋まっていくのがとてもよかった。[地上波(吹替)] 7点(2007-07-14 20:50:13)《改行有》 5. 戦場のピアニスト リアルな描写で描かれているため重く後味は悪いけど内容は深い。人間として考える事が多くある。 見ていると怖くもなりあるときは激しい怒りで攻撃的な憎しみを感じた 恐怖と怒りと憎悪の産物が戦争であるのかもしれない。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-03-24 22:38:42)《改行有》 6. サンダーバード(2004) 安っぽい感じもするけど、まぁいいか。よくがんばった!![映画館(字幕)] 5点(2007-03-03 16:10:36) 7. クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち フードの集団あれはスターウォーズに出てくる。砂漠のジャワに見える(←知ってる人は知っている)[地上波(吹替)] 7点(2007-01-08 18:06:01)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS