みんなのシネマレビュー
狂童さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 22
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シティ・オブ・ゴッド 《ネタバレ》 見終わった後に、この映画が事実を基にしていると分かると、受け取り方も違ってくるね。我々からすると、子供の頃から死ぬか生きるかの毎日を過ごすとは、過度に作られた物語なだけに、唖然とさせられる。蟻を踏み殺す様に子供~若者が人を次々に殺す姿に、人命の尊さなどは皆無だ。彼らに、そうさせるものはスラムなど貧困だけが問題だけでなく、警察も正義が成していない様に、この国全体の体質も関わっているはずだ。サッカーWCやオリンピックなど世界的なイベントを控えるこの国で、少しでもこの様な物語が無くなる事を望む。[DVD(字幕)] 7点(2012-12-29 10:17:36)

2.  レスラー 《ネタバレ》 ドキュメンタリー的な撮影で、淡々と中年レスラーであるランディの物語が進んでいく。娘のオヤジに対するヒステリックな態度や、約束すっぽかしHなどはストーリーご都合主義的な感じだけど、なんと言ってもミッキーロークのハマり役がこの映画の全てじゃあないですかね。ある意味ハッピーエンドな結末にホロっときたよ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-28 17:11:23)

3.  マルホランド・ドライブ 《ネタバレ》 天才であり変態でもあるD.リンチと全身全霊を込めてこの作品に打ち込んだのではと思わせるN.ワッツの怪演もあり映画という枠を超えた作品です。解説サイトなども参考にしながら何回も見ていけば内容を理解し更に深みにハマれるだろうが、私にとっては解釈云々よりも、ダイアンの儚くも切ない夢物語を、D.リンチの夢映像をとうして、あたかも自分が寝てる時に見る夢として体感することで、この作品の存在価値がある。クラブ・シレンシアでの彼女の涙のシーンは私の脳波に一生残る名シーンである。[DVD(字幕)] 10点(2012-12-22 06:17:58)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS