みんなのシネマレビュー
CEDFさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 162
性別 女性
年齢 34歳
自己紹介 映画も映画館も非日常的な雰囲気が好きです.
映画館行きたいなあ.

王道的な大作もB級ホラーも好き.
でもやっぱりSWシリーズが大好き.

もっとレビュー増やしたい!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 《ネタバレ》 しょぼ映画だと思ってあんま期待しないで見たら、意外と楽しめた。首飾りの扱いが雑だとか、飛行船でパリ壊しすぎとか、衛兵殺しすぎとか、いろいろつっこみどころはあるんだけどこの手の娯楽映画でそーいうのはわりとどうでもいい。他のレビュワーさんも書いてたけど、王妃がリシュリューのところへ確かめにいくシーンで一気に王妃の自分的評価が上がった。てか王妃役の人の顔がいかにも昔のヨーロッパ貴族の顔という感じでよい。コンスタンスもとっても美人。アラミス役の人が若干オーランドブルームに似てて見間違えたりしたのは秘密。あと、これまた他の人も書いてるけどミラジョボの胸が気になった。あんなにあったけ?笑 登場人物は多いけどみんなにわりと出番があって、一気に見てしまいました。次回作もあれば見よう。[地上波(吹替)] 7点(2012-12-07 23:27:18)

2.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 ドキドキ度でいうと1>2>3と、狭い中でいつゾンビが出てくるかわからない緊張感が薄れます。が、結局見てしまいました。アリスが基地に入るとき超能力使ってくれてれば、オデッドフェール死なずに済んだのに…´・ω・とか言いながら結局見てしまうのです。にしても日曜洋画劇場途中回想やらランキングやらひっぱりすぎやねん。見ながらしようと思ったのにまったく勉強進みませんでした。来週のバイオハザードもフルで見てしまう嫌な予感がします。たぶん結局見ます。[地上波(吹替)] 3点(2012-01-15 23:25:52)

3.  ミニミニ大作戦(2003) 《ネタバレ》 期待以上でも以下でもない感じ。ほかのレビュワーのかたもおっしゃってますが、リーダーのあの人がちょっとね。でもミニがほかのカーアクション映画に出てる車が入れなさそうな狭いところをすいすい行くところはなんか新鮮でした。オーシャンズのようなおしゃれさは目指してはないと思うので(多分。)まあいい感じにまとまってるんではないですか。だけど、(またもやほかのレビュワーの方もおっしゃってますが)ラストのあの人の今後がかわいそうで気になりますね。ちょっとすっきりしませんね。そこがいかん。[地上波(吹替)] 5点(2008-08-25 19:33:03)

4.  TAXI NY 《ネタバレ》 うーん、主人公2人組みはやっぱりオリジナルの方がナイスかなあ。刑事さんのだめっぷりはこっちの方がすごかったかもだけど…運転手がもうちょっと美人でも良かったです。オリジナルにはやはり及びませんが、最後の方の人質とお金の交換のシーンは良かったです。[ビデオ(吹替)] 6点(2008-04-03 10:19:41)

5.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 閉塞感があんまし(というか全然?)なかったので、怖さが少し薄れましたなあ。それに、私にとってはネメシスよりゾンビの方が怖いです(まあ、それより怖いのはアンブレラの社員ですけど。)やっぱりこの手の映画は敵がどこから来るかわからんというのが良いんだと思いますよ。  最後、アリスに超能力みたいのがあるようでしたが、あれはやめてほしかったです。銃と頭脳と体力のみの勝負でないとやっぱり怖くなくなっちゃうよ!!無敵になっちゃうよ!! でもまあなんだかんだ言って好きだし、シエンナ・ギロリーとオデッド・フェールにめんじて6点[DVD(字幕)] 6点(2008-02-03 18:37:22)

6.  ターミネーター2 《ネタバレ》 一作目のシュワちゃんより今作のターミネーターのほうが、ターミネーターシリーズをみた当時小学生だった私には恐ろしかったような…。一作目とは全然テイストが違うと感じたけど、最後は感動しました。ジョンもかわいい。[地上波(吹替)] 8点(2008-01-14 14:25:03)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS