|
プロフィール |
コメント数 |
52 |
性別 |
男性 |
ホームページ |
http://tkansas.blog88.fc2.com/ |
年齢 |
62歳 |
自己紹介 |
戦国時代なら寿命という年齢になりまして、映画館にはすっかり足が遠のき、もっぱらレンタルで映画を楽しんでいます。アメリカ映画が好きですが、ここ最近は韓国映画も見たりして、基本的にはミーハーなんですが、良いと思った映画は紹介できればなーと思っとります。みんなのシネマレビュー万歳 \(^^@)/ |
|
1. -less [レス]
《ネタバレ》 CUBEより怖いとの宣伝文句を見て借りて観たが、確かに深夜一人で見るには怖かった。(怖さの種類は違うけど)。オチが読めそうで読めなくて、でも最後は「はーやっぱこれか」と思ったものの、低予算、少ないキャストでよこまあこんだけ怖い映画が出来るもんです。お母さんの演技完全にいっちゃてます。ラストの死神の男(?)はいらないと思うんだけど・・・まあ、あれはあれでいいのか(笑)[DVD(字幕)] 7点(2010-12-17 10:40:58)
2. ヘヴン
《ネタバレ》 最後まで2人に感情移入できなかった。まず爆弾を仕掛ける動機が腑におちない。教師がそこまでやるか?ケイト・ブランシェットは苦悩が演じきれていない。若い憲兵隊が恋に落ちるのは仕方ないにしても、ケイトまで「愛してる」と言わせてしまうと、逆に希薄な感じになってしまほど、ケイトの心情が掴みにくいと感じる。
ラストのヘリで上空に上ってHEVENへとは如何なものか、耽美的なシーンでもないぞ。心中の哀しみを描いたら日本の浄瑠璃や歌舞伎の方が一枚上手だ。
現代版ロミオとジュリエットと思って観てもも禁断さが浅いよなあ。
憲兵の父が息子を何も責めないシーンが良かったのと、確かに風景は美しかったので6点献上。[DVD(字幕)] 6点(2010-12-17 05:49:39)《改行有》
|