みんなのシネマレビュー
ガブ:ポッシブルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 262
性別 男性
自己紹介 俺が8点以上つけた映画は絶対に面白いぞ!
参考にするが良い!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  007/ムーンレイカー 『黄金銃を持つ男』、『私を愛したスパイ』、そして本作『ムーンレイカー』は007オバカ三部作、と呼ばれるくらい、いい意味で笑いどころが多々あり、くだらない。 とくに『ムーンレイカー』はその中でも度を超えて狂ってる。[ブルーレイ(吹替)] 10点(2017-12-07 17:04:50)《改行有》

2.  フリー・ファイヤー 《ネタバレ》 なんだこれぇ? 密室空間でただダラダラと撃ち合っているだけで退屈。[DVD(吹替)] 4点(2017-11-22 16:52:23)

3.  レオン(1994) リュック・ベンソンの現時点の最高傑作。 ジャン・レノも本作が一番いい。 吹替え版は大塚明夫はカッコ良すぎてあっていない。[映画館(字幕)] 8点(2017-11-10 23:41:36)《改行有》

4.  アデル/ファラオと復活の秘薬 俺の好きなリュック・ベンソン監督作品は 1.レオン 2.ニキータ 3.グラン・ブルー なので、本作みたいなドタバタはイマイチ。 でも『TAXi』シリーズは面白いので、リュック・ベッソンはドタバタコメディ物は脚本だけ書いて他の監督に任せた方がいいもかも? だがひょっとしてこういうものだと割り切って数年後にもう一度観直せば楽しめるのかもしれない。[ブルーレイ(吹替)] 5点(2017-11-10 23:15:06)《改行有》

5.  あの胸にもういちど バイクに美女はよく似合う(明らかにバイクの走行シーンは吹替え部分が多いけど)。 この映画は2つの大事なことを教えてくれた。 ・浮気はいけない ・運転中にセックスのことを妄想してはいけない[DVD(字幕)] 8点(2017-04-18 15:43:40)《改行有》

6.  TAXI NY これはなかなかの掘り出し物。笑いあり、恋愛あり、カーアクションありと最初から最後まで楽しませくれる。[DVD(吹替)] 8点(2017-04-05 20:11:30)

7.  レッド・サン ストーリー云々よりもチャールズ・ブロンソン(声:大塚周夫)、三船敏郎(声:大塚明夫)、アラン・ドロン(声:野沢那智)の共演と言うだけで嬉しい。[地上波(吹替)] 8点(2017-01-20 12:57:55)

8.  ミスター・ノーボディ ダラダラして退屈。 柳生博、広川太一郎ら吹替え声優陣に敬意を表してプラス1点して4点。[CS・衛星(吹替)] 4点(2016-06-26 17:36:54)《改行有》

9.  パリより愛をこめて 20分あたりからノンストップアクションで、トラボルタのハチャメチャなキャラがグイグイ引っ張っていく、まさに傑作娯楽映画![ブルーレイ(吹替)] 8点(2015-11-23 20:21:08)

10.  LUCY ルーシー 「彼女の脳は麻薬の力で覚醒し、超人的な力を発揮し」という設定なので期待していたのだが、消化不良でガッカリ。 『クロノクル』の方がずっと面白い。[ブルーレイ(吹替)] 5点(2015-08-01 20:40:59)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS