|
プロフィール |
コメント数 |
1952 |
性別 |
男性 |
年齢 |
49歳 |
自己紹介 |
自分なりの評価の基準は、 10・超大好きな作品。完璧。映画として傑作であるばかりでなく、自分の好みと見事に合致している。 9・大好きな作品。完璧に近い完成度。手放しに歴史に残る傑作といっていい。 8・好きな作品。本当に面白い。欠点があるかもしれないが、それも含めて好き。 7・少し好きな作品。普通に面白い。欠点もあるかもしれないが、そんなに気にならない。 6・普通の作品。可も無く不可も無く。最後までストレスなく観られる。面白いけど、心に残るものはあまりない。 5・少しつまらない作品。最後まで観るのにちょっとストレスを感じた。面白い部分も多少はあった。 4・つまらない作品。最後まで観るのが苦痛だった。ほとんど面白いところが感じられなかった。 3・かなりつまらない作品。最後まで観た自分を褒めてあげたい。観終えた後に、怒りのあまりDVDを割りそうになった。 2・超つまらない作品。時間と金を返せ。観終えた後に、怒りのあまり製作者全員を殴りに行きたくなった。 1・絶望的につまらない作品。最低。観終えた後に、怒りを通り越して死にたくなった。 0・死霊の盆踊り。 |
|
1. 13時間 ベンガジの秘密の兵士
《ネタバレ》 カダフィ政権崩壊後のリビアで人知れず活躍するアメリカ人兵士たちの苦闘を実話を基にして描いた戦争アクション。うーん、率直に言って面白くなかったです。なんか脚本が大雑把過ぎません、これ。まず、登場するキャラクターが髭もじゃのおっさんばかりで誰が誰だか分からないから一向に物語に入り込めなかったんですけど。最低限のキャラクターの描き分けくらいきっちりしてほしい。また実話を基にしたからと言って、こんなにもストーリーのもっていき方が平板なのもいかがなものか。実際に起きた出来事をただ時系列順に再現したって必ずしも面白くなるわけなんてないし、そこを如何に面白く見せるかが監督の腕の見せ所なのにこの出来…。マイケル・ベイ、最近慢心しすぎちゃいまっか。同じく事実を基にした、ベン・アフレックの傑作サスペンス『アルゴ』を観て勉強しなおしてきてほしい。[DVD(字幕)] 4点(2017-09-09 22:35:10)
|