みんなのシネマレビュー
A.O.Dさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 629
性別 男性
年齢 37歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ハンガリー 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  タイムマスター/時空(とき)をかける少年 展開強引すぎで早すぎ。さらに薄っぺらいしめちゃくちゃ。若き日のケイト・ウィンスレットが見れるのはいいけど、それ以外は・・・・・・とか言いつつ何気にそのめちゃくちゃ強引薄っぺら感を楽しんでいた俺。オチはなんでそうなったのか分からないけど一応よかったのかな(いや、よくないか・・・)。。まぁ軽い気持ちで何も考えずに見ましょうや!4点(2004-11-03 14:39:28)

2.  オペラ座の怪人(1998) これはオペラ座の怪人なのでしょうか?全く別物の映画と見ても出来が悪すぎる。監督ダリオ・アルジェント、音楽エンニオ・モリコーネという豪華コンビでこんな作品が出来るとは・・・。まず無意味にグロくしすぎ。そっちに手を入れすぎて人物描写が希薄な上強引すぎて全く感情移入が出来ないまま終わってしまった。さらに無意味に幻想シーン入れすぎ。だからそのシーンがその後に全く生きていない。その場その場でてきとうに入れたとしか思えない。ダリオ・アルジェントは1990年代に入ってから感性が鈍ってきたんでしょうかね。。。3点(2004-09-21 23:08:42)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS