みんなのシネマレビュー
よしのぶさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 823
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ソ連 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  戦艦ポチョムキン 《ネタバレ》 底の浅い、革命思想プロパガンダ映画で、人間の尊厳や生命の尊重等は置き去りにされている。戦艦で肉に蛆が湧いた。腐った肉にかまけて、水兵達は日頃の不平、不満をぶちまける。艦医にとって、肉に蛆がわいたといって大騒ぎする水兵達は蛆虫だ。 水兵達にとって、蛆のわいた肉を洗って食えという艦医は蛆虫だ。神父にとって、神を恐れず反乱する水夫達は蛆虫だ。 革命指導者にとって、神を持ち出して革命を妨げる神父は蛆虫だ。艦長にとって、食事などに文句ばかり垂れて、ろくに仕事しない部下達は蛆虫だ。水兵達にとって、反抗したからといって部下を射殺しようとする艦長や上官達は蛆虫だ。政府にとって、政府を批判し、政府転覆を試みる大衆は蛆虫だ。大衆にとって、無抵抗の人民に銃を発砲する政府軍は蛆虫だ。ポチョムキンの水兵達にとって、鎮圧にくる艦隊の連中は蛆虫だ。一人はみんなのために みんなは一人のために、蛆虫は死ね。けれども味方になれば話は違う。やれ兄弟だ、仲間だ、同志だ、赤旗だ、革命万歳だ。「戦争の中で革命だけが真に偉大な正義だ。(レーニン)」敵を蛆虫と思えば戦争を正当化できる。多場面を多カットでつなぐ高速モンタージュ手法は緊張感を高めるのに役立ち、随所で効果的に使われている。加えて、パン、ズーム、移動カメラを駆使すればもっと緊張感は高まっただろう。冷静に観ると、分らない部分が多い。上官に反抗したくらいで銃殺刑は厳しすぎる。反乱を扇動主導した水兵の遺体が港の天幕に安置されると、大勢の民衆が弔意に訪れるが、一戦艦の反乱、武装蜂起にしては大袈裟すぎる。しかもきっかけはスープである。圧政に苦しむ民衆の様子が描かれていないので奇異に感じた。撃たれて重体の子供の母親が、子供を避難もさせず、手当もせず、子供を抱いて兵に抗議する不自然さ。乳母車を押して示威行動に参加する無鉄砲さ。階段落ちの乳母車が最後にどうなったかを見せない。転覆しそうになる場面で終る。鎮圧のため派遣された艦隊が何故反乱軍に同調したのか?無線電信機を使わず、手旗信号とはこれいかに。結局、大衆と艦隊は分離したまま、ちぐはぐに終了。ポチョムキンという名にはユーモアがある。崖の上のポチョムキン、ポチョムキン肉マン。ポチョ無菌室。[DVD(字幕)] 6点(2013-09-19 03:08:01)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS