みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : ソ連 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ひまわり(1970) 《ネタバレ》 戦争によって引き裂かれた男女の物語…のように見えますが、あくまで二人がいったん別れるきっかけが戦争なだけで、お話としてはよくあるモノ。というかその戦争絡みの描写にリアリティがなく(あんな状態でアントニオが生きているわけないだろうとか、あんなに簡単に見つからないだろうとか…)、これで戦争の虚しさだとか残酷さだとかを感じろといわれてもちょっと無理。よって、一面のひまわり畑のインパクトと泣きの音楽以外は特に印象に残らなかったです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-10-22 21:40:57)(良:1票) 2. 戦艦ポチョムキン ソ連発の真っ赤な白黒映画。政治的な意味合いはさておき、特にオデッサの階段周辺でのモブシーンのスケールの大きさなどには素直に感心してしまった。さすが国策映画、気合いが違います。でもそれを除けば別段面白い話でもなかったので…この点数。[DVD(字幕)] 6点(2007-06-02 17:22:41)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS