|
プロフィール |
コメント数 |
293 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
PoorReviewにお付き合い頂きありがとうございますm(_ _)m 感動系・激情系・小説系・サスペンス系・お笑い系・ブログ系等々 色んな形のレビューがあってもいいと思う。
ここ最近のレビューは主観的な目線から客観的な目線に変わりました 例えば、【あれが嫌い】【これが好き】【何かの作品に似てる】 【何々を足して2で割った様な…】【現実的に有り得ない】 【脚本がバラバラ】【駄作】【クソ映画】等々、 ワザと狙ってコメしない限りはもうやらないですね┐(´~`;)┌
素人の目で批判ではなくレビューを心掛けますd(°-^*)⌒☆ |
|
1. 300 <スリーハンドレッド>
斬新な映像美と戯曲的な演出それに史実の実写再現とくれば聞こえは良いが、
裏を返すとK1に代表されるガチンコ勝負と3D格闘ゲームと思しき
戦闘シーンをグラフィックアートの如く魅せつけて観客の視線を釘付けにする。
手法としては面白いが史劇スペクタクルとして期待すると思わぬシッペ返しを喰らう。
また某産油国から非難を浴び物議を醸し出したと言うのもナルホドと言うべき
間違った歴史認識と歪曲化された人物像をあざとくもフラッシュを焚くが如く
リアルな映像で印象付け民主国家を守るべく野蛮な専制国家を打倒するといった
正義の戦争を美化するかの様なプロパガンダ的な要素を多分に含んだ
米国擁護映画としては凡そ評価するに値しない。
この手の路線の作品に真の史実作品として正当な作品を創る事が出来ない
ハリウッド映画製作環境にはもはや未来はないのかも知れない。[映画館(字幕)] 4点(2007-06-09 23:44:19)(良:1票) 《改行有》
|