|
プロフィール |
コメント数 |
2338 |
性別 |
男性 |
年齢 |
48歳 |
自己紹介 |
好きなジャンル【 SF、アクション、サスペンス、ホラー、ミステリー 】 見たあと面白かったと思える映画は、ドラマ系、実話系、裁判ものが多いかもしれません。 サクセスストーリーが一番好きです。 見た後元気になれるし、夢があるから。
みんシネで面白そうな映画をチェック⇒映画を見る⇒レビューを見る⇒自分のレビューを書く だいたいこんな感じで映画ライフを楽しませてもらっています。
共感できるレビューには「良」、 新しいことを発見させてくれたレビューにも「良」、 とても楽しく読ませていただいたレビューには「笑」 投票をしております。 |
|
1. ボーン・レガシー
《ネタバレ》 ジェイソン・ボーンの遺産ということか。ジェイソン・ボーンが前3部作で好き勝手やったから、ほかの工作員たちが証拠隠滅のために消されちゃうストーリーという認識でまちがってないですか?前3部作を断片的なシーンでしか覚えていないので、ボーンが何やらかしたのか全然覚えていないんですけど・・・。
今作のストーリーは組織の追手をかわしながら、薬、もしくは薬の代わりとなるワクチンを手に入れるというもの。だから逃げの一辺倒。アクションのレベルが高いので、逃げながら戦うスタンスでも、それはそれで面白い。面白い・・・んだけど、やはりそれだけだと物足りないですね。カタルシスに欠けます。
アーロンVS他の工作員、という夢の対決もなし。
さすがに面白味に欠けるので、美人研究員という華でも添えておくか、といった感じ。
それから、個人名がたくさん出てくるだけでも大変なのに、トレッドストーンとか、ブラックブライヤーとか、アウトカムとか・・・もうパニックです。私が前作見たとき、まだこの映画公開されていなかったので、見るのがこんなに遅くなってしまって・・・。もう覚えているわけない・・・。
え?なぜ復習しないのかって?
え?いつから映画は復習しておかないといけなくなったの?娯楽なのに?[ブルーレイ(字幕)] 6点(2023-06-21 03:01:58)《改行有》
|