みんなのシネマレビュー
小原一馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 181
性別 男性
ホームページ http://ha2.seikyou.ne.jp/home/Kazuma.Kohara/jversion.htm
年齢 54歳
自己紹介 最近は録画した映画を見るだけで目いっぱいになってしまいましたが、学生時代に購入したテレビがとうとう壊れ、やっと買い換えた液晶テレビとHDレコーダーのおかげでそこそこ映画生活も充実しています。ここでみんなの映画評を確認するのも習慣になりました。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  クィーン 現実の事件や登場人物を借りつつ、それを見事に物語的構造に落とし込んだ、良質な中篇映画という印象です。ただ、「ここであげて、ここで落として」みたいな構造があまりにストレートなので多少きれいすぎる印象はあります。また女王だけが格好よくて、それ以外はほとんど全て全員引き立て役というのは、ちょっとやりすぎなきらいもありますが、わかりやすく楽しく見られました。 必ずしもイギリス王室を描いたストーリーとしてみなくても、「社会的役割をきちんとまっとうしてきた高齢の女性の、一見厳しく冷たいように見える気高さを、より若い男性が(はじめは対立しつつも)次第に理解し認め、最後には協力者になっていく・・・というストーリーとしてもみることができるのでは?  僕にはそんなふうなお話として、素直に楽しめました。[地上波(字幕)] 8点(2009-12-17 22:14:51)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS