みんなのシネマレビュー
BAMBIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 160
性別 男性
年齢 39歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  道(1954) 今でも音楽を聴くだけで泣けてきます。10点(2005-02-19 12:39:22)

2.  バーバレラ とりあえず楽しけりゃ、ストーリーはどうでもいいか。 ジェーン・フォンダが綺麗でした7点(2003-12-31 12:42:31)《改行有》

3.  ラストエンペラー おもしろいんだが、楽しくないし大して感動もしなかった6点(2003-11-06 15:27:52)

4.  ひまわり(1970) 泣きまくりました ロシア女がかわいいのが、また悲しい9点(2003-10-21 13:34:44)《改行有》

5.  マレーナ 主人公の少年の妄想に爆笑。 モニカベルッチは本当にきれい6点(2003-10-20 13:52:37)《改行有》

6.  ラストタンゴ・イン・パリ 2点(2003-10-20 13:32:18)

7.  最後の晩餐(1973) 登場人物の名前が俳優の名前と同じなのは、何か暗示的。 生気を失った男たちが非常にグロテスク。7点(2003-10-20 13:17:21)《改行有》

8.  地下室のメロディー アランドロンとジャンギャバンが最高にかっこいい。 ファンキーなジャズも映像にマッチしてる。 ラストが「現金に体を張れ」のパクリくさいのが、ちょっといや。9点(2003-10-20 13:15:27)《改行有》

9.  死刑台のメロディ 8点(2003-10-11 17:18:22)

10.  太陽がいっぱい ルネクレマン、ニーノロータ、アランドロンがいれば最強。ドロンが市場を歩くシーンは洗練されて美しい、ラストはもう何も言うことない。 すべてが完璧で、何一つこの映画の素晴らしさを削ぐ要素はない。 10点(2003-08-25 09:03:50)《改行有》

11.  ニュー・シネマ・パラダイス 見た後すごく幸せな気分になれる 10点(2003-05-31 15:39:05)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS