みんなのシネマレビュー
yoziさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 33
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  サスペリア(1977) 《ネタバレ》 冒頭の嵐のタクシー場面に変な顔がうつってるとよく紹介されてたんですが、実際見るとよく分からなかったです・・・やはりこれはゴブリンの音楽が中心です。全場面が気持ち悪いです。恐いというより薄気味悪いといった方がいいですかね。最後主人公の女の子が脱出した時の顔は泣いていたのか、笑っていたのか分からなかった・・・出演者全員が気味悪いっていうのはなかなか無いです(主人公も含めて)7点(2003-07-21 22:58:30)

2.  アッカトーネ なんとも悲しい映画。あの遺作あってこの処女作ありって感じです。あのスラムから見える都市と教会、十字を切るラスト。「ソドムの市」となにか似ている気がしますが、根底のモノが違う気がします。8点(2003-02-24 12:42:40)

3.  テオレマ いいです!!「豚小屋」に通じる鍵の作品。テレンススタンプが座る時ほとんど足を広げて股間を強調するのは・・・最高!8点(2002-11-02 12:39:22)

4.  大きな鳥と小さな鳥 ちょっと長く感じた・・・あのオープニングの歌はいいね~6点(2002-10-07 17:36:15)

5.  ソドムの市(1975) これは点数の評価ができません。ので5ということで・・・。なんという悲しさ。人も思想も神もモノのように消費される。それに気付かず順応し取り込まれ生きていく(死んでいる?)恐怖というより、ただただ悲しかった。音楽、素晴らしすぎます!!5点(2002-10-07 17:26:11)

6.  暗殺のオペラ ベルトリッチのこうゆう感じの映像って凄くいいですね。7点(2002-08-18 14:37:38)

7.  アラビアンナイト(1974) 三部作完結!前の二作とは線引きされている気がします。まあ撤回されてしまった三部作でありますが、見て損はない面白い映画だと思います。8点(2002-08-06 11:38:24)

8.  デカメロン 三部作第一弾!おもしろい。恐い。ちなみに英語版は最悪です。8点(2002-08-06 11:22:24)

9.  カンタベリー物語(1972) これってとてもおもしろい映画だと思うんですけど。映像はもちろんなのですが、音楽がスッゴクいい!チョーサー役のパゾリーニもgood。10点(2002-08-06 11:16:00)

10.  ラストタンゴ・イン・パリ 「愛のコリーダ」と比較されてたからどうなんだろうと思ってみたら・・・。4点(2002-07-02 15:59:31)

11.  道(1954) ジェルソミーナが最後違う世界に言ってしまった時の喪失感は物凄い。「ザンパノ」って名前がとっても耳に残った。9点(2002-07-02 15:58:02)

12.  地獄に堕ちた勇者ども ドロドロなんだけどなんか爽快さがある。ラストの敬礼は名場面。7点(2002-07-02 15:54:19)

13.  ベニスに死す この映像美はなんですか!7点(2002-07-02 15:52:51)

14.  王女メディア 難しい!「聖」についてが本筋だとは思うのだけれど・・・。ケンタウロスと二段構成の作りは素晴らしい。5点(2002-07-02 15:38:07)

15.  アポロンの地獄 パゾリーニ映画の特徴の一つのカワイタ映像が物凄く効いている。目を潰し地獄をさまよいやっと辿り着く性=生の故郷。「人間性」ってなんなのってパゾリーニ映画を見るといつも考えてしまいます。それにしても、チッティ声デカーーー!!8点(2002-07-02 15:29:06)

16.  豚小屋 この展開。この風景。二つの挿話のからみ。8点(2002-07-02 15:21:07)

17.  ラストエンペラー みなさんと同じく、スケールの大きさは圧倒されました。狂気も孤独もせつなさも絡んで、もう・・・。見てよかった映画です。                                              8点(2002-02-08 00:19:44)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS