みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ホテル・ルワンダ ルワンダの大量虐殺の話はなんとなく知っていたが、改めて映画で見ると悲惨である。ただ、映画ではポールの人間性や家族愛をクローズアップしすぎていて、背景の民族間の紛争の悲惨さが薄れている感じがする。[DVD(吹替)] 7点(2009-04-29 19:21:39) 2. フレディVSジェイソン 普通の、13日の金曜日よりは面白かった。でも、エイリアンvsプレデターの方が全然面白い。[DVD(字幕)] 5点(2006-07-08 00:34:12) 3. 星降る夜のリストランテ 何が言いたい映画なのか最後まで分らなかった。なんかいろんな人間模様を描こうとしているとは思うのですがどれもあまり面白くなかった。2点(2003-08-31 22:34:12) 4. 息子の部屋 なんか盛り上がりにかけた。息子をなくし家族がちょっとばらばらになっていき最後はまた立ち直るという設定になっていたけど、立ち直れるような過程が描写されていなかった。映像は日常感がよく出ていて好き。5点(2003-08-21 17:50:49) 5. ニュー・シネマ・パラダイス トトとアルフレード。この二人の世代を超えた心の交わりの部分のすごくいい感じで描写されていた。映画自体はトーンが一定だが最後まで惹きつけられた。またエンニオ・モリコーネの音楽と映像の組合せは最高にいい。8点(2003-08-17 13:58:31)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS