|
プロフィール |
コメント数 |
185 |
性別 |
男性 |
年齢 |
56歳 |
自己紹介 |
|
|
1. フレディVSジェイソン
《ネタバレ》 最初の1時間見た時点であまりにもつまらないので少し早送り。後半は特撮が入って眠気覚ましにはなったけど、もうこの手の映画に時間を使うのはムダだと再認識。フレディ、ジェイソン共に、元々無理な設定が、もうどうしようもなく、どうでもよくなってる感じがします。4点(2004-07-11 16:59:08)
2. パッション(2004)
《ネタバレ》 7点。このサイトも常連になりつつある?ので見終わった瞬間に採点してしまう習慣がついてきた。さて、、わざわざ泣かせる為のストーリーの抑揚もなく、虐待虐待虐待のミニマルな映像はある意味感慨深い。そして残虐な映像はこの映画の表面に過ぎない。この奥には不条理だの何だのという理屈以前の(諸行無常感のような)ものがある。そして山へ向かう途中、十字架を運ぶ手伝いをさせられるオジサンのお陰で涙がこぼれた。7点(2004-05-27 00:30:01)
3. カストラート
微妙っす。役者も悪くないし、なかなか面白い部分も多いけど、やはり声が合ってないと感動も薄れるね。映像見てても歌ってるように見えないから、ドラッグクイーンの歌マネショーみたいに見えるのが残念。7点(2004-05-05 20:26:21)(笑:1票)
4. モンパルナスの灯
いい映画なんだろうけど、現代の映画を見慣れている世代にとっては退屈かも。4点(2003-04-25 21:20:45)
|