みんなのシネマレビュー
中途半端さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 21
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 ×が付いている「鮮血のエクスタシー」に関しては表現が良くなかったようなので管理者側で削除されてしまいました。

好きな女優はソフィー・マルソー。
好きな監督はアンジェイ・ズラウスキー。
ちょっと変わった映画が好き。
ヨーロッパ映画を主に見る。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ザ・リッパー(1992) ルチオ・フルチの映画は基本的に面白くありません。如何に残酷かつグロい描写で勝負出来るかなんだが・・・。この映画も面白くない映画ですが痛々しい映画です。5点(2005-03-13 22:26:46)

2.  デス・サイト 邦題は嫌いです。原題のままでいいじゃないか。ストーリーは・・・どうでしょう。前作「スリープレス」でアルジェント復活かと思わさせたが、これのおかげで、あぁ、アルジェントはやはり堕ちつつあるのかなと思いました。1点(2005-03-13 22:13:24)

3.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 臓物が綺麗だったねぇ~。人間の腹を破ける程怪力のゾンビだけれど硝子は割れないんだねぇ。解決しないストーリーだけど、ツッコミもできるゾンビ映画の代表的作品。9点(2005-03-13 21:23:19)

4.  スチューデント 僕の中のソフィー・マルソー出演作のベスト10には入るでしょう。因に1位は「私の夜はあなたの昼より美しい」です。[ビデオ(字幕)] 10点(2004-03-20 18:02:56)

5.  欲情の血族 死神は最後に微笑みます。ゾンビメイクがチャチなのが残念なところ。クラウス・キンスキーは劇中前半で姿を消します。5点(2004-03-20 01:33:14)

6.  サンゲリア2 見て後悔した映画の一つです。0点(2004-02-14 17:05:55)

7.  ルチオ・フルチの新デモンズ え~、印象に残っているシーンは男が真っ二つに裂かれるシーンだけです。2点(2004-01-22 10:19:48)

8.  デモンズ2 ネタは「1」とほぼ同じ。舞台が映画館から高層マンションに変わっただけ。結局戦う妊婦さんが主役だったんですね。面白いですよ。8点(2004-01-22 10:16:42)

9.  サンゲリア 確かビデオでは2種類(2カ所から)出ていたと思います。ジャケットでは「失神者が続出」なんて言葉があったと思う。内容からして臓物たっぷりに眼球串刺し(有名)、首噛み切りなど現在の映画では到底見ることの出来ないものだろう。作り物とは言え、オエッと嘔吐いてしまいます。9点(2003-11-21 13:37:08)

10.  サスペリア(1977) サウンドのうるさい映画。一度、通して見た後に、パットが殺されるシーンで何故あそこから手が出てくるの?と思ったりもする。血飛沫たっぷりでスプラッター映画大好きな人には最高傑作の一つとなるだろう。10点(2003-10-17 11:53:20)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS